音楽レジェンドと新たな才能が共演する「LIVE LEGEND X」始動
音楽の新たな体験を提供する「LIVE LEGEND X」がついに始動しました。このプロジェクトは、時空を超えた音楽の伝説と、それに匹敵する才能を持つアーティストたちによる素晴らしいパフォーマンスを通じて、世代や国境を超えた感動を生み出すことを目指しています。
【第一弾は、稲垣潤一と杉山清貴】
2025年12月26日(金)には、昭和女子大学・人見記念講堂にて、記念すべき「LIVE LEGEND X 2025〜ライブレジェンド クロス2025」というイベントが開催されます。出演者は、シティポップのパイオニアである稲垣潤一さんと杉山清貴さん。どちらも、1970年代から1990年代にかけて日本の音楽シーンに多大な影響を与えたアーティストです。彼らが放つ洗練された音楽は、未だに多くのファンを魅了しています。
【シティポップの魅力とその影響】
シティポップは、都心のライフスタイルを反映したスタイルの音楽で、独特のメロディーとリズムが特徴です。稲垣潤一さんは、1982年に「雨のリグレット」でデビューし、その後も数々の名曲を世に送り出しました。中でも、1992年の「クリスマスキャロルの頃には」は彼の代表作で、多くの人に親しまれています。
杉山清貴さんは、1983年にデビューし、特に「SUMMER SUSPICION」や「君のハートはマリンブルー」などがヒットしました。彼の楽曲もまた、聴く人の心に残るものが多く、近年はバンド活動とソロ活動を両立させながら、その魅力を広げています。
【一流ミュージシャンたちによる豪華な伴奏】
この感動のコンサートでは、稲垣潤一さんと杉山清貴さんのパフォーマンスに加え、坂本昌之さん(キーボード)、渡嘉敷祐一さん(ドラム)、松原秀樹さん(ベース)などの一流ミュージシャンが演奏を支えます。彼らのサポートがあってこそ、このイベントは更に特別なものとなるのでしょう。
【音楽に国境はない】
音楽には国境や時差、年齢や性別を超える力があります。「LIVE LEGEND X」は、時代と時空を超えた音楽の力を証明し、すべての世代に新たな感動を提供することを約束しています。
【チケット情報】
チケットは、セブンイレブン(セブンチケット)での先行独占販売が9月20日(土)から始まり、期間は9月26日(金)まで。一般発売は10月25日(土)を予定しています。
この機会に、音楽の力を体感してみてはいかがでしょうか。
LIVE LEGEND X 2025
- - 日程: 2025年12月26日(金)開場18:00/開演18:30
- - 会場: 昭和女子大学・人見記念講堂(東急田園都市線「三軒茶屋」駅下車徒歩7分)
- - 料金: ¥12,000(税込・全席指定)
公式ホームページ:
livelegendx.com
主催:LIVE LEGEND X 実行委員会
企画・制作:オンザライン、キョードー大阪、TSP太陽
お問い合わせ:キョードー東京0570-550-799(平日11時~/土日祝10時~18時)