お子様の自転車デビューをサポートする「tokyobike paddle」の新サブスクサービス
幼児向けのキックバイク「tokyobike paddle」が、株式会社トーキョーバイクから新たにサブスクリプションサービスとして登場しました。この画期的なサービスは、特に自転車に乗る準備をしているお子様や、補助輪を外すことに挑戦するお子様にピッタリです。サブスクは、2023年4月30日からのスタート予定で、月額1,980円で楽しむことができます。子どもの成長に合わせたメンテナンスが行われるため、安心して使用できるのも魅力の一つです。
「tokyobike paddle」の特徴
「tokyobike paddle」は、2歳から乗れるキックバイクで、身長80cmから115cmのお子様に対応。ペダルやブレーキがないため、簡単に地面を蹴り進むことでバランス感覚を自然に身につけることができます。また、このキックバイクは自転車へのスムーズな移行を助ける役割も果たします。すでに自転車に乗れるお子様にも、補助輪を外す練習用ツールとして活用できます。
デザインもシンプルでおしゃれなトーキョーバイクならではのもの。滑りにくく振動吸収に優れたエアチューブタイヤと握りやすいハンドルが特徴で、子どもたちが快適に乗ることができるよう設計されています。
サブスクリプションサービスの詳細
今回のサブスクサービスは、特定の期間だけキックバイクを試したい方や、短期間だけ利用したい方に強くお勧めします。通常販売価格が19,800円(税込)の「tokyobike paddle」を月額1,980円(税込)で利用できるため、コストパフォーマンスも非常に優れています。
利用料金の概要
- - 月額利用料: 1,980円(税込)
- - 申し込み受付: tokyobikeオンラインストア、及びtokyobike直営店(清澄白河、中目黒、吉祥寺、谷中)
- - 受け取り方法: 配送または店舗での受け取り(配送の場合、1,700円の送料がかかります)
特に注目すべきは、オンラインストアからの配送注文について、2023年6月30日まで初月無料サービスが適用されることです。これにより、一度試してみたい方々も気軽に申し込むことができるでしょう。
セット内容
サブスクリプションには、「tokyobike paddle」本体と共に、持ち運びに便利なtravel bagがセットになっています。さらに、直営店で受け取る場合は、ヘルメットをオプションで追加できる点も安心です(別途550円/月)。レンタル後、返却されたキックバイクはメカニックによる点検とクリーニングが施されるため、衛生面でも安心です。
おすすめの利用シーン
このサブスクサービスが特におすすめな方は以下の通りです。
- - 自転車を始めるまでの数ヶ月間だけ利用したい方
- - お子様が気に入るか分からないので、お試しで使ってみたい方
- - 自転車の補助輪を外すためのツールとして使いたい方
必要な期間だけ気軽に利用できるこのサブスクリプションは、多くのご家庭にとって魅力的な選択肢となるでしょう。試してみることで、お子様が自転車に対する楽しみを見つけるチャンスを提供します。来たる春に向けて、新しいアクティビティとして「tokyobike paddle」を追加してみてはいかがでしょうか?
詳細は
こちらの公式サイトをご覧ください。