やきとり屋とりどーる
2025-11-14 12:45:49

関西に22年ぶり登場!炭火焼鳥の新しい名店『やきとり屋とりどーる吹田店』

炭火焼鳥の新たな拠点『やきとり屋とりどーる吹田店』



関西地域が待ち望んでいた本格炭火焼鳥専門店、『やきとり屋とりどーる吹田店』が2025年11月19日(水)にオープンします。これにより、トリドールグループの原点である「とりどーる」が22年ぶりに関西に戻ってきました。この新店では、お子様からご年配の方まで楽しめるファミリーダイニング型のレストランが楽しめます。

トリドールの歴史と特徴



『やきとり屋とりどーる』は1985年に兵庫県加古川市でスタートした焼鳥居酒屋「トリドール3番館」を由来とし、今や全国展開を果たしています。トリドールグループは「食の感動体験」をモットーに、一つひとつの店舗を大切に育ててきました。今回の新店においても、地元に根ざした味やおもてなしを大切にしながらさらなる成長を目指します。

現在、大阪や兵庫に広がる同店は、特に鶴見緑地店では最大2時間待ちという人気です。その反響を受け、今回の吹田店オープンが実現しました。これにより、全国で9店舗目の展開となります。

炭火焼鳥の魅力



吹田店の特徴は、やはり本格炭火焼鳥です。店舗に入ると、最初に目に飛び込んでくる焼台では、熟練の職人が目の前で焼き上げる炭火焼鳥の香ばしい香りと美味しそうな音が広がります。また、店内の中央には名物の『肉汁焼売』専用の蒸し場も設置され、どの席からでもその蒸し上げる光景を見ることができます。

さらに吹田店限定の『炭火炙り焼き』もグランドメニューに加わり、肉汁あふれる美味しさを存分に堪能できます。

座席と雰囲気



吹田店では、ボックス席26卓と座敷6卓を完備し、全156席を用意しています。家族連れや友達同士での利用にも便利な配置で、落ち着いた空間で本格的な鶏料理を楽しむことができます。

注目のメニュー



当店の魅力は何と言っても焼鳥だけではありません。定番商品の一例を紹介します:
  • - 炭火焼鳥各種: 価格170円~。新鮮な鶏肉を使用しており、備長炭でじっくりと焼き上げることで、ジューシーさが際立ちます。中でも手ごねの「つくね」はおすすめです。
  • - 肉汁焼売: 1個150円。店内で蒸し上げた、あつあつでジューシーな焼売で、何もつけずそのまま味わうのが最適です。
  • - もも一枚焼(タレ): 肉厚でもも肉を豪快に焼き上げた一品で、590円で提供。自家製のタレで仕上げました。
  • - 鶏釜めし: 人気の釜めしで820円。鶏肉や野菜を炊き込んで提供され、最初の一杯はそのまま、二杯目以降はだし茶漬け風に楽しめます。

ランチメニュー



吹田店では、ランチタイム限定で10種類以上のメニューを提供。特に吹田店限定のメニューや、人気メニューを組み合わせたセットなどが好評です。例えば、鶏出し鍋焼うどん親子丼定食など、豊富なラインアップを楽しめます。

お店の基本情報


  • - 店舗名: やきとり屋とりどーる吹田店
  • - 所在地: 大阪府吹田市山田西4丁目1-20
  • - 営業時間:
- 平日:ランチ 11:00~14:30 / ディナー 17:00~22:30
- 土日祝:ランチ 11:00~14:30 / ディナー 16:00~22:30
  • - 定休日: 不定休
  • - 席数: 156席
  • - 駐車場: あり
  • - テイクアウト: あり

この冬、ぜひご家族や友人と共に『やきとり屋とりどーる吹田店』で、おいしい炭火焼鳥を堪能してみてはいかがでしょうか。心温まるひとときがあなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼鳥 やきとり屋とりどーる トリドール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。