BMSGの新たな挑戦!Bullmoose Recordsの発足
2024年、音楽レーベル音楽レーベルBullmoose Records(ブルムースレコーズ)が新体制での活動をスタート。この信念の元、BMSGは音楽界における変革を目指しており、その主宰・SKY-HIが4月16日に開催されたビジネスカンファレンス「Greeting & Gathering '25」(以下「G&G'25」)にて新たな方針を発表しました。
新レーベルには、すでにアーティストである“Aile The Shota”“edhiii boi”などが参加しており、今回新たにソロアーティストSALUおよびプロデューサーBANVOXとの契約が発表されました。
Bullmoose Recordsの独自契約システム「FlexDeal」
Bullmoose Recordsは、アーティストを多様な方面から支援するため、独自の契約体系「FlexDeal」を導入。この新しいオーダーメイド型契約は、アーティストごとに必要なサポートを柔軟に取り入れることができるのが特徴です。
具体的には、プロデュース、広告・タイアップ獲得、グッズ制作、ファンクラブ運営などのマネジメント機能に加え、楽曲制作や宣伝活動、著作権管理といったレーベル機能も含むことができます。
このアプローチは、アーティスト自身が抱える課題を解決し、より多くの機会を提供することを目的としています。
コラボレーションと新たな才能の支援
新しくBullmoose Recordsに参加するSALUとBANVOXは、それぞれ異なるスタイルで音楽シーンに影響を与える存在です。SALUは2012年にアルバム『IN MY SHOES』でデビュー以来、多種多様なアーティストと共演しており、幅広いジャンルで圧倒的な存在感を誇ります。
一方、BANVOXは次世代のアーティストで、音楽制作とセルフプロデュースのスキルを自由に駆使しています。年間500曲を生み出すそのクリエイティビティには目を見張るものがあります。
この2人の新たな動きにより、Bullmoose Recordsの音楽性とその影響力は一層拡大するでしょう。
「Stay Alternative」の精神
SKY-HIは「G&G'25」で「Stay Alternative」という新方針を掲げ、音楽業界における当たり前や矛盾を変えるためにレーベルの体制を強化することを宣言しました。この理念は、アーティストのクリエイティビティを追求し、常に新しい可能性を模索する姿勢を反映しており、次世代のアーティストにとって大きな支援となるでしょう。
「G&G'25」で発表された内容は、BMSGの公式YouTubeチャンネルでも確認できるので、ぜひ観てください。
今後への期待
Bullmoose RecordsはBMSGの新たな一歩として、音楽業界に新風を吹き込みました。その活動は、SALUやBANVOXを通してさらなる広がりを見せることが期待されます。音楽ファンや業界関係者は、今後の彼らの動きに注目し、共に新しい音楽の未来を創っていきましょう。
詳しい情報は以下のリンクからもご覧いただけます。
Bullmoose Records オフィシャルサイト
BMSG 新たな取り組みのYouTube
これからのBullmoose RecordsやBMSGの活動に引き続きご注目ください!