VTuberファン注目のイベント、MetaMateグランプリ Vol.2が迫る!
ファン参加型の新たなVTuberイベント「MetaMateグランプリ Vol.2」の開催が決定しました!事業共創カンパニーである株式会社Relicが運営するこのイベントは、株式会社NTTドコモが開発したメタコミュニケーションサービス「MetaMe」を活用し、ファンとVTuberが共に夢を叶える一歩を築く場です。
 参加VTuberの紹介
先日、12名の出場者が正式に発表されました。個性豊かな彼らの中には、紅目レオンさんや赤穂しゅなさん、知見ちらさんなどが名を連ねています。彼らはファンとのコミュニケーションを通じて、より深い絆を育むことを目指しています。 
- - 紅目レオン  
- - 赤穂しゅな  
- - 知見ちら  
- - 綿鳥くく  
- - 超ああちゅ  
- - minto  
- - 花井ねまる  
- - しゅんしゅん  
- - うき  
- - 黒亀  
- - ペイリアン  
- - いもにゃん
 イベント詳細
このイベントでは、各VTuberが「ギルドマスター」として自らのファン(=ギルドメンバー)を率いて様々なステージに挑戦します。彼らが獲得する「ギルドスコア」によって勝敗が決まる仕組みで、最終的に最も多くのスコアを集めたギルドが「No.1ギルド」という称号を手に入れます。
 ステージスケジュール
  開催期間:2025年12月1日〜12月28日  
  各ギルドマスターは、MetaMe内でライブ配信を行い、ファンから送られる「メタギフト」がギルドスコアに影響を及ぼします。
- - 2ndステージ 「StickyShoot大会」
  日時:2026年1月17日  
  チーム対抗のトーナメント戦で、優勝チームには大きなポイントが付与されます。
  日時:2026年2月21日  
  最も優れた4名が集結し、No.1ギルドの称号を決定する特別イベントが行われます。
 参加方法
ファンの皆さんは、ギルドメンバーとして応援することで、VTuberたちの活動を直接支えることができます。特に1stステージのメタギフト配信イベントであなたの支援が彼らを勝利に導く鍵となるでしょう。 
 夢を叶えるチャンス
「MetaMateグランプリ」において優勝したチームには、夢を叶えるための支援金100万円や、オリジナル3Dアバターが贈呈される特典もあり、参加者たちはそれを目指して全力で戦うことでしょう。
 詳しい情報は公式サイトで!
詳しい情報は「MetaMateグランプリ」の特設サイトにアクセスしてご確認ください。 
MetaMateグランプリ特設サイト
VTuberファンの方は、この機会をお見逃しなく!予想以上の楽しさが待っています。参加することで、一緒にVTuberたちの夢を支えていきましょう!
以上のように、MetaMateグランプリはVTuberとファンが共に成長していく革命的なイベントです。ぜひ、参加し、応援してください!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
