なごやエンタメ祭り
2025-10-15 16:20:27

2025年のなごやエンタメ祭りで新たな才能を発掘しよう!

2025年のなごやエンタメ祭りに参加しよう!



名古屋の栄地域を舞台に、音楽や空気感が溢れる「なごやエンタメ祭り2025」が開催されます。今年で3回目を迎えるこの祭りは、地元メディアと共同し、音楽のパフォーマンスやカルチャー、グルメなど、多様なコンテンツを提供するイベントです。2023年から始まったこのイベントは、すでに東海エリア最大級のエンタメフェスとして成長を遂げています。

開催日と場所


2025年の「なごやエンタメ祭り」は、11月23日(日)と24日(月・祝)の2日間にわたって行なわれます。涼しい秋の風が心地よいこの時期、名古屋の栄地域一帯が祭りの雰囲気に染まります。参加することで、あなたの才能を世に送り出すきっかけを得るかもしれません。

コンテストの内容


「なごやエンタメ祭り」では、特に注目すべき3つのコンテストが開催されます。これらのコンテストは、音楽・お笑い・アイドルパフォーマンスの未来を担う才能を見つけ出すことを目的としています。

1. 歌うまNO.1コンテスト


カラオケを用いた歌唱バトルで、参加者は自らの歌唱技術や表現力、オリジナリティを競います。このコンテストは、歌の楽しさを追求しながら、新たな才能を見出す場となります。

2. ナモ-1グランプリ


笑いをテーマにしたお笑いパフォーマンスのコンテストで、観客を楽しませることが求められます。地元名古屋の笑いを全国に発信することを目指しています。コントや漫才、さまざまなパフォーマンスが評価されます。

3. NAGOYAアイドルコンテスト


アイドルファンの皆さんに朗報!グループやソロ問わず、ステージパフォーマンスやキャラクター性、ファンを引きつける魅力を競うコンテストです。新たなアイドルの登場を期待しています!

応募資格・応募方法


コンテストに参加するには、プロアマを問わず、16歳以上であることが条件です。詳細な応募資格は公式サイトをご覧ください。参加希望者は、エンタメ祭りの公式サイトにあるエントリーフォームから必要事項を記入し、映像を提出する必要があります。応募の締切は2025年10月29日(水)23:59までで、エントリーフィーは1組1,000円(税込)です。

一次書類審査を通過した方には、11月9日(日)に名古屋市中区の世界アイドル共和国で行う予選ステージの案内が送られます。その後、準決勝と決勝は祝日にあたる11月23日(日)に予定されています。優勝者には、なごやエンタメ祭りでのフィーチャーやメディア出演など、様々な特典が用意されています。

お問い合わせ


興味を持たれた方は、ぜひ「なごやエンタメ祭り実行委員会」にお問い合わせください。詳細は公式サイトまたはメールでの問い合わせが可能です。

公式サイト:なごやエンタメ祭り公式サイト
メール連絡先: [email protected][email protected]

新しい才能が集まるこの祭りにぜひ参加し、自分の魅力を発揮してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 コンテスト なごやエンタメ祭り

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。