キッズダンス祭典
2025-11-19 13:58:46

キッズダンスの祭典『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS CHUBU』の予選大会が開催決定

『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS CHUBU』開催決定!



2026年範囲のダンス愛好者にとって、待望のキッズダンスイベント『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS CHUBU』の予選大会がついに発表されました!このイベントは、次世代のダンススターを発掘するため、特に熱い戦いの舞台となることでしょう。開催日と詳細を見ていきましょう。

開催日程


『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS CHUBU』は、以下の3つの試合で構成されています。
  • - vol.1:2025年9月28日(日)
  • - vol.2:2025年11月30日(日)
  • - CLIMAX:2026年1月11日(日)

これらの予選を経て、全国チャンピオンを決める決勝大会は2026年4月に予定されており、全国各地から選ばれたダンサーたちによる熱い競演が見られるはずです!

『マイナビDANCEALIVE』とは?


このイベントは、2005年に日本でスタートした世界最大規模のストリートダンスバトルです。ダンサー同士が1対1で即興でパフォーマンスを繰り広げるこのスタイルは、観客を引き込む力があります。一つの曲に対して一つのムーヴをテーマにし、DJが流す音楽に合わせた即興演技が魅力です。

ダンススタイルは多岐に渡り、HOUSE、BREAKING、HIPHOPなどのカテゴリーに分かれています。この予選イベントも、中学生以下の特別なカテゴリ、KIDSに特化しています。

今後のKIDSについて


KIDS部門は全国8地域での予選を通じて選ばれたダンサーが決勝大会出場を目指します。各地区での開催日程は以下の通りです:
  • - 九州:2025年11月22日(土)
  • - 東北:2025年11月24日(月)
  • - 中部:2025年11月30日(日)
  • - 中国:2025年12月7日(日)
  • - その他地区も順次開催され、次々と熱いバトルが繰り広げられます。

全ての予選は、KIDS部門に登録された中学生以下が対象です。ポイント制度により、各地区での成績に応じた票を得て、決勝大会へ進出する権利を獲得します。このプロセスでは、各地区での激戦が繰り広げられ、ポイントを得た上位ダンサーが選ばれるシステムとなっています。

参加条件とスタイルのルール


KIDS部門の参加は、参加時に中学生以下であることが求められます。しかし、決勝大会の日に既に卒業している場合でも参加可能です。スタイルはオールスタイルズで、特定のジャンルに制約はありません。また、決勝大会への進出条件としては、各地区のランキング上位2名に加え、当日開催される特別な「WILDCARD決定戦」を経て選ばれる2名が出場資格を得ることになります。

『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS CHUBU』は、全国の若きダンサーたちが自らの技を競い合う場であり、多くの観衆を魅了することでしょう。2026年の決勝大会に向けての熱い戦いが繰り広げられることを期待しています。振る舞うダンスに、熱い応援を送る準備をしておきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京イベント DANCEALIVE キッズダンス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。