新事業共創プログラム
2025-09-01 15:46:47

JR西日本グループの新事業共創プログラムがスタートアップを募集!

JR西日本グループの新事業共創プログラム『ベルナル』



JR西日本グループは、社会や地域の課題解決を目指すスタートアップ企業との共創を目的としたプログラム『ベルナル』を開始します。このプログラムは、成長を目指すスタートアップにとって、重要な機会となるでしょう。運営は株式会社ユニッジ(UNIDGE)が行い、事業化のための支援を通じて新たなビジネスの創造を促進します。

プログラムの概要と目的


『ベルナル』は、JR西日本グループの資源を生かしスタートアップの成長を加速させることを目指しています。UNIDGEは本プログラムの運営パートナーとして、様々なサポートを提供し、スタートアップ企業が持つアセットとJR西日本グループが持つリソースを組み合わせて新たな事業を創出します。

プログラムには、株式会社JR西日本イノベーションズからの資本提携の可能性もあり、スタートアップにとって事業拡大のチャンスが多く含まれています。

募集要項と参加資格


参加を希望するスタートアップは、以下の条件を満たす必要があります。
  • - 登記されている法人であること
  • - 事業仮説の検証を終え、初期プロダクトの市場投入に向けた成長戦略を持つ企業
  • - プログラム終了の2027年3月まで活動が可能であること

応募の流れ


募集期間は2025年9月1日から10月31日までで、詳細は専用のWebサイトから確認できます。また、応募前にはオンライン説明会やオフライン説明会を通じて、プログラムの内容や応募方法について理解を深めることが可能です。

  • - オンライン説明会: 9月17日(水)12時~13時
  • - オフライン説明会:
- 東京会場: 9月17日(水)18時~19時30分(BIRTH LAB/WORK、東京都港区高輪)
- 大阪会場: 10月1日(水)18時~19時30分(QUINTBRIDGE、大阪府大阪市)

各種説明会の参加申し込みは、公式サイトを通じて行えます。

UNIDGEについて


株式会社ユニッジは、AlphaDriveの戦略子会社として新規事業支援に特化しています。その強みは、単なるマッチングを超えた伴走型のサポートにあり、事業開発のノウハウを駆使して、具体的な成果を上げる体制を整えています。

メンバーは皆、事業開発における豊富な実績を持つ専門家で、再現性を重視した協業事業開発の実現に取り組んでいます。これまでに約80のスタートアップ企業を支援してきた実績があります。

まとめ


『ベルナル』プログラムに参加することで、スタートアップは自社の事業を加速させる新たなチャンスを得ることができます。興味のある企業は、ぜひこの機会に申し込みを検討してみてください。

▶ 詳細はこちらのページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: JR西日本 UNIDGE ベルナル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。