第26回 業界最高権威TRYラーメン大賞2025-2026の概要
2025年10月21日(火)に、待望のラーメンアワードMOOK『第26回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2025-2026』が発売されます!
このイベントは、東京のラーメン界にとって非常に重要なものであり、今年も昨年に引き続き、名だたる審査員が集まり、厳選したラーメン店を評価します。今回は史上最多の9名の審査員による厳正な審査が行われます。
審査体制と部門
審査員は4名のTRY審査員、2名の新店審査員、3名の名店審査員という多様なメンバーで構成されています。これにより、各部門と味ジャンルごとのランキングが作成され、より多角的な評価が可能となります。
部門は大きく分けて「TRY新店部門」と「TRY名店部門」、さらにしょう油、しお、みそといった味ジャンルに細分化されています。そして、それぞれの部門から最優秀店に贈られる賞が「TRY新店大賞」と「TRY大賞」です。
最高賞受賞店
今年の「TRY新店大賞」を受賞したのは、東京・落合に位置する『麺や 晴心』。この店はその独自の魅力で審査員の心を掴みました。店主の髙野将弘さんをはじめ、スタッフたちの熱意が大きく評価されています。
一方、「TRY大賞」に輝いたのは、埼玉・北浦和の『らーめん かねかつ』。この店は2020年から5年連続で「TRY名店部門 つけ麺清湯」で1位を獲得し、今回念願の殿堂入りを果たしました。
殿堂入りの快挙
さらに、東京・千歳船橋の『らーめん MAIKAGURA』も、「TRY名店部門 鶏白湯」で5連覇を達成し、殿堂入りとなりました。これにより、名店としての地位を不動のものとしています。名店審査員たちが授与したクリスタルトロフィーは、評判の高さを物語っています。
新企画とレポート
今年はさらに多くの新店を取り上げ、多様な試みが実施されます。各審査員の「好きな一杯」を知ることができる企画や、人気企画の定期化など、コンテンツも充実しています。また、「TRY殿堂入り店 最新動向レポート」では伝説の名店たちの最新情報も掲載予定です。
授賞式の模様
授賞式の模様は、10月末から11月初旬にかけて「おとなの週末チャンネル」で配信される予定ですので、見逃さないようにしましょう。
まとめ
毎年恒例のTRYラーメン大賞は、ラーメンファン必見の内容が盛りだくさんです。今年も名店から新店まで、個性豊かなラーメン店が評価されるこの企画。そして、新たに加わった情報や特別企画から、ますます目が離せません。優れたラーメンの数々を楽しみにしつつ、ぜひ発売日に手に取ってみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら