スタートアップへの道を開く『TORYUMON TOKYO/FUKUOKA 2025 RISE』
2025年5月31日(土)と6月28日(土)、福岡と東京で開催されるU25世代向けのスタートアップイベント『TORYUMON TOKYO/FUKUOKA 2025 RISE』が注目を集めています。このイベントは、新たに起業を目指す若者やスタートアップに関心がある全ての人々に、貴重な経験とネットワーキングの機会を提供することを目的としています。
TORYUMONとは?
TORYUMONは、起業やスタートアップについての知識を深めるためのプラットフォームです。自己表現の場として、若手起業家やスタートアップ希望者が一同に会することで、アイデアを刺激し合いながら新たなビジネスの可能性を切り拓く機会を求める人々に向けられています。前回のイベントでは、約800名が参加し、多くの成功事例が生まれました。
豪華なコミュニティパートナーたち
今回、TORYUMON TOKYOとFUKUOKAでは、複数のコミュニティパートナーが参画します。東京コミュニティでは、IBPビジネス留学プログラムやKeio Business Communityなどの信頼される団体が協力し、福岡コミュニティでは、COMPASS小倉や九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センターなどが連携します。これにより、参加者は多様な視点からのアドバイスや支援を受けることが可能です。
TORYUMON FUKUOKA 2025 RISEの詳細
福岡のイベントは、5月31日にFukuoka Growth Nextで行われます。タイムスケジュールには、若手起業家によるパネルディスカッションや交流会が盛り込まれており、U25世代の参加者たちに新たなインスピレーションと情報を提供します。参加者は、シード期の成長戦略を學ぶ絶好のチャンスを得られること間違いありません。
TORYUMON TOKYO 2025 RISEの詳細
一方、東京のイベントは6月28日に東京ポートシティ竹芝で開催されます。ここでも若手起業家が自らの経験を語り、参加者との交流が行われます。また、ユニークなプログラムが用意されており、特に若手のビジネスパーソンにとって価値のある内容が盛りだくさんです。
参加登録について
どちらのイベントも、リーチ可能な若手起業家やスタートアップ希望者に向けて開かれています。特にU25世代の方には、150名の枠が設けられています。参加を希望する方は、公式サイトから事前登録を行うことをお勧めします。
この機会に、自分のビジョンを共有し、新たなネットワークを築くことで、未来のスタートアップシーンを共に創造していきましょう。興味のある方は、ぜひ参加をご検討ください。