CEATEC2025での01Boosterによるイノベーション促進プログラム
企業のオープンイノベーションを支援するプロフェッショナル、株式会社ゼロワンブースター(通称01Booster)が、2025年10月14日から17日まで幕張メッセにて開催される国内最大級のIT見本市「CEATEC 2025」にて、ネクストジェネレーションパークのパートナーとして関与します。
CEATEC2025について
CEATEC(Combined Exhibition of Advanced Technologies)は、デジタルイノベーションをテーマとした展覧会であり、経済産業省や電子情報技術産業協会(JEITA)などが主催しています。今年で26年目を迎えるこのイベントは、「Innovation for All」を掲げ、様々な企業やスタートアップ、研究機関などが一堂に集まり、最新の技術やビジネスアイデアを発信します。2024年は前年を26%上回る約11万2000人の来場者を記録し、ますます注目が高まっています。
01Boosterの取り組み
01Boosterは、CEATEC2025にて4日間にわたり、事業化に向けたヒントやスピンオフをテーマにしたトークセッションや、新規事業のピッチコンテストを開催します。昨年度の「ピッチコンテスト」では、脳情報を活用したウェルビーイングを実現する企業や、AIエンジンを利用するスタートアップが高く評価され、多くの注目を集めました。これにより、社会的意義のある事業が多く誕生するきっかけとなりました。
大企業におけるイノベーションの必要性が増す昨今、テクノロジーの急速な進歩が求められていますが、既存の企業文化や業務構造によってその実現が阻害されることも少なくありません。01Boosterは、企業が抱えるこのような課題を解消するため、オープンイノベーションプログラムや社内新規事業の促進を行っています。
CEATEC2025における01Boosterの活動は、多くの企業および起業家へ新しいイノベーションの可能性を伝える貴重な場と位置づけ、さらに広いネットワークを作り出し、革新的なアイデアの実現を目指すものです。
主なイベントの紹介
01Boosterが開催する各種イベントは非常に多様で、参加者は新しいビジネスのアイデアや戦略を学ぶことができます。具体的なイベント内容は以下の通りです:
1.
Nextアントレ2025学生ピッチコンテスト
日時:10月14日(火) 15:30 - 17:00
内容:中高生や大学生が自身のビジネスアイデアを競い合うイベント。
2.
地域×知財×SPIN X「眠れる知財・技術を地域GDPに変える」
日時:10月15日(水) 10:30 - 11:30
内容:地域価値の創出をテーマにしたディスカッション。
3.
CEATEC 2025海外スタートアップピッチ&交流会
日時:10月15日(水) 11:45 - 12:45
内容:海外スタートアップの動向を探るセッション。
4.
テクノロジーが切り拓く地域産業
日時:10月15日(水) 15:30 - 17:00
内容:自治体の取り組む独自産業のイノベーション。
5.
社内起業家の語るスピンオフ戦略
日時:10月16日(木) 10:30 - 11:30
内容:成功したスピンオフの実践例をシェア。
その他にも多くのイベントが予定されており、各参加者が興味深い知見を得られる機会が用意されています。特に、スタートアップと大企業の連携を促進するためのプラットフォームとして、CEATEC2025の役割はますます重要なものとなっています。
01Boosterの企業理念
株式会社ゼロワンブースターは「事業創造の力で世界を変える」という理念のもと、大手企業とベンチャー企業の連携をサポートするサービスを展開しています。起業家向けのシェアオフィスや、個人のアイデアを形にするためのワーキングコミュニティを運営し、さらにはベンチャーキャピタルを通じて投資活動も行っています。今後も多方面でイノベーションを促進し続けることが期待されます。
さらに詳しい情報は公式ウェブサイトをご覧ください:
01Booster公式サイト。