図書館政策セミナー
2025-08-26 16:51:15

政令市の図書館政策最新動向を知るセミナー開催のお知らせ

政令市の図書館政策最新動向を学ぶセミナー開催



日本計画研究所(JPI)が主催するセミナーが、2025年9月5日(金)に開催されます。このセミナーでは、アカデミック・リソース・ガイド株式会社の岡本真氏が講師を務め、政令指定都市における図書館政策の最新動向について詳しく解説されます。

セミナーの概要


本セミナーは、政令指定都市の状況を詳細に把握し、今後の施設再編に備えた情報を得ることを目的としています。全国に20ある政令市では、地域の特性に応じた図書館政策が進行しており、その具体的な取り組みや状況を整理します。

講義の内容


講義は以下のような構成で進められます:

1. 情報整理
各政令市の図書館政策の最新情報を紹介。札幌市、仙台市、さいたま市、千葉市、川崎市、横浜市、相模原市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、神戸市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市、熊本市の取り組みを網羅的に説明します。

2. 前提整理
政令市そのものの成り立ちや、図書館と地域の関係、さらに統計を通じて図書館の現状を理解します。

3. 論点整理
政令市図書館を評価するための視点を考えます。地域の捉え方、市民との関わり、職員組織のあり方、図書館のサービスポイントなど、多角的に検討します。

4. 政策サミットの案内
セミナー後には、政令市図書館政策に関するサミット開催案内や関連用語集の発表も行います。

5. 質疑応答および交流会
質疑応答を通じて理解を深めた後は、受講者同士で名刺交換や交流会を行い、人脈を広げるチャンスも提供しています。これにより、新たなビジネスの機会やコラボレーションが生まれることも期待できます。

受講方法と費用


受講は、会場での対面、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかから選択可能です。アーカイブは2週間視聴可能で、受講料は以下の通りです:
  • - 1名: 37,610円(税込)
  • - 2名以上の同時申し込み: 32,610円(社内・関連会社限定)
  • - 地方公共団体所属の方: 2名まで11,000円(税込)

お申し込み方法


詳細が気になる方は、こちらのリンクからお申し込みいただけます。セミナー終了後も講師への質問や技術的なサポートが受けられる機会がありますので、ぜひご参加ください。

JPIについて


日本計画研究所は、半世紀にわたり国家政策やプロジェクトに関する情報を提供しており、参加者にとって価値あるセミナーを開催しています。知の橋渡し役としての役割を果たしており、コミュニティの発展に寄与しています。

このセミナーは、図書館政策に興味がある方々にとって貴重な学びの場を提供します。今後の図書館政策について考えを深める機会にぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: JPI 図書館政策 政令市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。