メンタルヘルス講座
2025-11-10 23:06:25

岡山大学が開催するスポーツ講座でメンタルヘルスを学ぼう!

岡山大学スポーツ講座のご案内



2025年11月12日(水)、岡山大学津島キャンパスにて第6回スポーツ講座が開催されます。本講座では『メンタルヘルスに資するトレーニングをスポーツに生かす』というテーマで、参加者が日常生活に役立つメンタルトレーニングを体験します。講師には、岡山大学の東條光彦教授を迎え、臨床心理学の観点から具体的な方法を学びます。

開催概要

この講座は、スポーツ支援室が中心となり企画されたもので、スポーツの場だけでなく日々の生活に活かせるストレス対処法を学ぶことが目的です。心の健康が私たちのスポーツパフォーマンスや日常生活に大きな影響を与えることを考えると、この機会は非常に重要です。参加費は無料で、事前申し込みも不要ですので、興味のある方はどなたでも気軽に参加できます。

講座詳細

  • - 日 時: 2025年11月12日(水)18:30~20:00
  • - 場 所: 岡山大学津島キャンパス 一般教育棟 E棟 1階 E11教室
  • - 講 師: 東條光彦 先生(岡山大学 文学部教授)

講座の内容

メンタルヘルスを向上させるためのテクニックを学ぶことができます。例えば、瞑想や呼吸法、ポジティブシンキングの実践など、臨床心理学で実績のある方法を体験することができます。これらの方法はスポーツだけでなく、日常生活でも非常に役立ちます。ストレスや不安を抱えがちな現代社会において、必要不可欠なスキルといえるでしょう。講座の中では、参加者同士でのディスカッションやワークショップも行われる予定です。

参加対象

本講座には年齢や経験を問わず、どなたでも参加可能です。スポーツに興味がある方、メンタルヘルスに興味がある方、日常生活のストレスを軽減したい方など、さまざまな方々の参加をお待ちしています。特に、これからスポーツを始めたいと考えている初心者や、心の健康を大切にしたい方におすすめです。

参加方法


事前申し込みは不要ですので、興味のある方は当日18:00までに会場にお越しください。さらに詳しい情報は、岡山大学の公式ウェブサイトから確認できます。
岡山大学公式ウェブサイト
参加者が心を豊かにするひとときを過ごし、得られた知識を日常生活に活かすことで、メンタルヘルス向上に貢献できることを期待しています。

お問い合わせ


本件に関するお問い合わせは、岡山大学教育推進機構 スポーツ支援室までお願いします。電話番号は086-251-7181となります。皆様の参加をお待ちしております。
この講座を通じて、メンタルヘルスに関する理解を深め、健康的な生活をお送りしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 メンタルヘルス スポーツ講座

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。