空気階段 新公演
2025-04-15 00:52:20

空気階段 第8回単独公演『ダンス』全国ツアー開催決定!

空気階段が新たな舞台を地域で展開するニュースが飛び込んできました。4月14日深夜に放送されたTBSラジオ『空気階段の踊り場』で、彼らの第8回単独公演『ダンス』の開催が発表されました。この公演は、全国9都市34公演を予定しており、多くのファンから注目を集めています。

今回の公演のタイトル『ダンス』には特別な意味があります。鈴木もぐらは、この公演の準備のために2月末に人工股関節の手術を受けており、現在はリハビリ中です。しかし、彼は「本番ではダンスが踊れるくらい治っているように」という願いを込めてこのタイトルを提案したと語っています。彼の復活が期待される中、観客はそのパフォーマンスを楽しみにしています。

公演は、8月から10月にかけて東京、札幌、宮城、大阪、福岡、新潟、静岡、福井と巡業し、最終的には横浜で千秋楽を迎えます。東京公演のチケットは例年非常に人気がありますが、今年は公演回数を大幅に増やすことで、より多くのファンが楽しめるように工夫がされています。特に初めての横浜公演では、KAAT神奈川芸術劇場での7公演が予定されています。

今回のツアーでは、約3万人の動員を見込んでおり、前回の公演に対しても増加を期待しています。さらに、10月19日(日)には、最終日の夜公演を生配信する計画もあります。これによって、会場に足を運べないファンも、その瞬間をリアルタイムで楽しむことが可能になります。

加えて、札幌公演では昨年好評を博したツアーパッケージも再登場します。このツアーパッケージには、会場チケットに加えて、航空機の往復券や宿泊ホテルの予約、そして限られた特典グッズが含まれています。参加者は、特別な体験を通じて空気階段の魅力をより深く感じることができるでしょう。

空気階段のメンバー、鈴木もぐらは自身の医療的経歴を振り返りつつも、自信に満ちた言葉を寄せています。「両脚に機械を携えて挑むメカ処女作をご覧ください」と述べ、観客への期待を寄せています。一方で、水川かたまりも「最もフィジカルで、最もプリミティブ」で「ラフィッシュ」と形容する構成が見どころだと語っています。これは、観客が同じ空間で共に踊る楽しさを呼びかける言葉でしょう。

公演の詳細は、公式サイトやチケット販売サイトで確認できます。ファンの皆さんには、ぜひ空気階段の魅力に触れる素晴らしい体験をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本 演劇 空気階段

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。