第26回 高校生国際美術展が東京で開催
2025年8月6日(水)から8月17日(日)まで、東京・国立新美術館にて「第26回 高校生国際美術展」が開催されます。この展覧会は、書道と美術の分野で国内外から集まった高校生の作品を一堂に展示し、若者たちの自由な感性が生み出す創造力と国境を越えた芸術的交流を体感できる貴重な機会です。
世界各国から参加
出展作品には、日本のみならず、イギリス、アイルランド、カンボジア、スペインなど、世界各国の高校生から集められた多様なスタイルのアートが並びます。この展覧会は、年々注目を集めており、「高校生の書道・美術の甲子園」との異名を持つほどの進化を遂げています。
厳正な審査を経て優れた作品が選出
今年も多くの作品が集まり、合計11,751点(書の部10,287点/美術の部1,464点)が応募されました。その中から厳正な審査を通じて1,838点(書1,532点、美術306点)が選ばれ、奨励賞以上の作品が展示されます。
著名な賞が授与されるチャンス
さらに、本展ではキングズ・ファウンデーション賞(The King’s Foundation Award)、内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、都道府県知事賞など、国際的にも評価の高い賞が贈られる機会もあります。このような賞を得ることができる若い才能の発掘と育成の場としても、重要な役割を果たしています。
開催概要
- - イベント名: 第26回 高校生国際美術展
- - 開催日時: 2025年8月6日(水)~8月17日(日)
- - 開館時間: 10:00~18:00(最終入場17:30)
- - 休館日: 8月12日(火)
- - 会場: 国立新美術館 2階展示室 2B
〒106-8558 東京都港区六本木7丁目22-2
- - 主催: NPO法人 世界芸術文化振興協会
- - 後援: 文化庁、キングズ・ファウンデーション(イギリス国王財団)など
- - 入場料: 無料
関連情報
また、表彰式の様子はYouTubeで視聴可能です。公開は2025年8月6日14:00を予定しており、こちらのリンクからご覧いただけます:
表彰式の動画
お問い合わせ
本展に関する詳細や取材の希望は、NPO法人 世界芸術文化振興協会内 高校生国際美術展実行委員会事務局までご連絡ください。電話番号は03-5336-3507、FAX番号は03-5336-3509です。また、公式サイトもご確認ください:
高校生国際美術展公式サイト。
この夏、若い才能の新しい風を感じに、ぜひ国立新美術館に足を運んでみてください。