CatsMe!が描くAI × グローバル化戦略
2025年10月9日(木)、渋谷のThe Place Shibuyaにて、株式会社Engineerforceと株式会社Carelogyの共催による特別なオフラインイベントが開催されます。「CatsMe!が描くAI × グローバル化戦略」というテーマのもと、ペットテックの最前線で活躍するCarelogy社が手がけたCatsMe!に関する成長戦略や成功事例が初めて公開されます。
本イベントでは、AIを活用したビジネスの実際のプロセスを学ぶ機会が設けられます。CatsMe!がどのようにして、38万人以上のユーザーを抱える世界規模のアプリへと成長したのか、その背景にある意思決定プロセスや海外市場へのアプローチを知ることができます。
イベントの概要
- - 日時: 2025年10月9日(木)18:30〜20:00
- - 会場: The Place Shibuya(渋谷駅 徒歩5分)
- - 参加費: 無料(事前申込制・先着順)
- - 対象: 経営層・事業責任者
プログラム(予定)
- - オープニング(10分)
- - インタビューセッション(30分)
- - Q&Aセッション(10分)
- - ネットワーキング(30分)
参加をお勧めしたい方
本イベントは以下のような方々に特にお勧めです。
- - AIの導入に関する実務ノウハウや事例を探している方
- - 海外市場への進出方法や戦略に課題を持つ方
- - 新規事業やパートナー探しに悩んでいる方
- - AIやデジタル戦略の意思決定に迷いがある方
- - 新たなビジネス人脈を築きたい方
ネットワーキングタイムも実施
このイベントの特徴は、単なる講演にとどまらず、参加者同士で経営課題を共有し、意見交換できるネットワーキングの時間が設けられている点です。技術導入や新規事業、海外進出に関する貴重な情報共有の機会を活用して、ビジネスの新たな可能性を見出してはいかがでしょうか。
CatsMe!について
CatsMe!(キャッツミー)は、猫の痛みや体調の変化をAIで検知できる革新的なスマートフォン向けアプリです。株式会社Carelogyと日本大学の共同研究によって開発され、現在、世界50カ国以上で38万人を超えるユーザーに利用されています。
そのユニークなアプローチは、ペットとその飼い主に新たな価値を提供しています。
公式ホームページはこちら
参加に関する注意事項
本イベントは定員30名限定となっております。リクルーティングや営業目的での参加はご遠慮願いますので、興味のある方はお早めにお申し込みください。
主催・共催
- - 主催: 株式会社Engineerforce
- - 共催: 株式会社Carelogy
この貴重な機会をお見逃しなく!参加を心よりお待ちしております。