大阪で熱くなる「SPEED STAR 30m Dash Challenge」
2025年11月8日(土)・9日(日)、大阪のうめきた広場で、陸上競技ファンからアスリートまで、誰もが参加できるスプリントイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」が開催されます。本イベントは日本陸上競技連盟と株式会社SPEEDSTARの主催により実現し、そのメインスポンサーは中古車買取専門のハッピーカーズです。このイベントは、地域を元気にするスポーツの力を信じて、世代を超えた交流を促進することを目指しています。
新感覚のスプリント体験
「SPEED STAR 30m Dash Challenge」は、30メートルの距離を全力で走るというシンプルながらも興奮をもたらす新しいフォーマットのイベントです。陸上競技者だけでなく、野球やサッカー、ラグビーなど、瞬発力を求められるアスリートたちが集まり、個人やチームでスピードを競い合います。特に子どもたちを対象とした「ストリートこども陸上」プログラムや企業対抗戦、アスリートトークショーなど、様々なコンテンツが用意されています。
多彩なプログラムの内容
11月8日(土)のスケジュール
- - 11:00 - 朝原宣治氏、坂井隆一郎氏による「ストリートこども陸上」のかけっこ教室に約180名の小学生が参加。
- - 11:55 - かけっこ予選が行われ、子どもたちによるタイムトライアルがスタート。
- - 14:45 - タイムトライアル上位者と陸上選手のドリームレース。
- - 15:20 - 一般参加者対象のタイムトライアル。
- - 17:00 - イベント終了予定。
11月9日(日)のスケジュール
- - 11:00 - チーム対抗戦のオープニング。
- - 12:25 - チーム対抗戦の表彰式。
- - 13:00 - アスリートトークショー、豪華なゲストが登場。
- - 15:25 - アスリート対抗レース表彰式、22チーム88名のアスリートが参加。
- - 16:00 - イベント終了予定。
走る楽しみをみんなで共有
「SPEED STAR 30m Dash Challenge」は、老若男女を問わず楽しめるスプリント体験をテーマにしています。子どもたちの軽快なスタートや、大人たちの真剣な走りを通じて、「走ることの楽しさ」を皆で分かち合えるこのイベントは、親子の絆を深める絶好の機会となるでしょう。
また、東京大会での成功を受けて、今回の大阪大会でもさらなる盛り上がりが期待されています。走る歓びを感じる2日間に、ぜひあなたも参加してみてください。
ハッピーカーズが支える大会
本イベントのメインスポンサーである株式会社ハッピーカーズは、中古車の出張買取を行うフランチャイズチェーンです。「クルマを通じて関わる全ての人にハッピーを届ける」をモットーに、安心簡単な買取体験を提供している企業でもあります。詳しい情報は公式ウェブサイトをチェックしてください。
この特別なスプリントチャレンジで、皆の力を合わせて走る喜びを体感できることを期待しています。10月からのお申し込みが始まるので、早めにご準備を!
公式ウェブサイト(ハッピーカーズ)
https://happycars.jp/franchise/