スターバックス®チルドカップ20周年!
今年、スターバックスのチルドカップシリーズが20周年を迎えました。2005年に日本で初めて発売されたこのシリーズは、瞬く間に多くの人々に愛される存在となり、その象徴とも言えるのが「京都抹茶ラテ」です。9月2日から復刻版が登場し、さらなる進化を遂げたその魅力を紹介します。
「京都抹茶ラテ」の魅力
「京都抹茶ラテ」は、スターバックスのチルドカップシリーズの中でも特に人気のフレーバーで、今も多くのファンに親しまれています。復刻版では、深みのある抹茶の風味と、まろやかなミルクのバランスが従来以上に引き立てられました。抹茶の配合量を増やし、より濃厚な味わいに仕上げられています。
発売当初のデザインも活かされており、五重塔や美しい庭園のイラストが現代風にアレンジされています。色味も深緑を主軸とし、抹茶の風味を連想させます。この豊かなパッケージデザインは、持っているだけでも嬉しさが増す要素です。
おすすめのペアリングフード
商品開発担当者からのおすすめとして、「京都抹茶ラテ」と相性の良いフードもご紹介します。ドリンクだけではなく、フードとの組み合わせによってさらなる味わいの体験が広がります。
1. ツナマヨネーズおにぎり
この日本の定番おにぎりは、海苔とツナの旨味が京都抹茶バラテの深い風味を引き立てる絶妙なパートナーです。マヨネーズのクリーミーさがミルクの滑らかさと調和し、驚きの味わいの広がりを提供します。
2. チーズ蒸しケーキ
甘いものとの相性も抜群で、チーズ蒸しケーキと楽しむのが特におすすめです。抹茶の豊かな香りとミルクのクリーミーさが、チーズの濃厚な風味と絶妙に調和し、軽やかな食感を提供します。どちらも口の中でとろけるような組み合わせで、特別なひとときを演出します。
新しいスターバックス体験
スターバックスは「きょうは、どこをスターバックスにする?」というメッセージのもと、チルドカップを通じて新しいスターバックス体験を提供しています。日常の中で、どんなシーンでも楽しめる贅沢なひとときを提供することに力を入れています。
さらに、2024年から全チルドカップ商品においてプラスチック使用量を削減することで、環境への配慮も怠りません。
今後もスターバックスは新しい体験を提供し続け、皆さまの期待に応えていくことでしょう。復刻された「京都抹茶ラテ」をぜひお楽しみください。
商品概要
- - 商品名: スターバックス® 京都抹茶ラテ
- - 容量: 200mlカップ
- - 希望小売価格: 219円(税別)
- - 賞味期限: 18日間
- - 発売日: 9月2日(火)
- - 発売地域: 全国のコンビニエンスストア・スーパーマーケット(※一部取扱いなし)
詳しくは
こちらでご確認ください。また、20周年記念プレゼントキャンペーンも見逃せません。スターバックス誕生の地、シアトルへの旅が当たるかもしれません。ぜひご応募ください。