USJが受賞!
2025-05-01 14:30:54

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2025年アプローズ・アワードを受賞!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2025年アプローズ・アワードを受賞!



大阪を拠点にしているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、2025年4月30日に開催された国際遊園地・アトラクション協会(IAAPA)による、「2025年 アプローズ・アワード」を受賞したという嬉しいニュースが飛び込んできました。このアワードは、業界の専門家から選ばれた最高のテーマパークに贈られ、テーマパーク業界のアカデミー賞とも称されています。

アプローズ・アワードの特徴


アプローズ・アワードは、1980年に創設されて以来、テーマパークや遊園地界隈での名実共に権威ある賞として知られています。受賞者は、リーダーシップや独創性、ビジネスの健全さを持つ遊園地やテーマパークに与えられ、特に素晴らしい取り組みや成果が求められます。今回の受賞は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがいかにして新たなエンターテイメント体験を提供しているかを認められた結果です。

受賞の背景


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、最新技術を取り入れたアトラクションと、多様で魅力的なインターナショナル・プロパティ(IP)を駆使し、ゲストに革新的な体験を提供しています。受賞に際し、クルー全員が努力してきた成果であると強調され、超エンターテイニングな体験が高く評価されました。アンドレアス・アンダーセン氏は、「日本の文化や伝統と融合した取り組みが特に際立っており、業界に刺激を与える存在」と述べています。

未来へ向けて


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCEOであるJLボニエ氏もこの受賞に喜びを表しつつ、25周年を迎える来年に向けて、新たなエンターテイメントを提供する決意を示しています。常に限界に挑戦し続ける姿勢で、今後も超興奮、超感動の体験をゲストに届けると語りました。

IAAPAとユニバーサル・ディスティネーション&エクスペリエンス


IAAPAはアトラクション業界の国際団体で、アトラクション専門家が集まるコミュニティです。技術的なリーダーシップや安全基準を推進することが目的であり、ユニバーサル・ディスティネーション&エクスペリエンスもその一員として、世界屈指のエンターテイメント体験をザ・フライング・ダイナソーやミニオン・ハチャメチャ・ライドなどを通じて提供しています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、人気映画や日本のアニメをテーマにしたアトラクションの数々が展開されています。ハリウッドの魅力を日本で体感できるレアイベントが豊富で、記憶に残る特別な体験を皆様に提供しています。これからも、さらなる進化を遂げるユニバーサル・スタジオ・ジャパンから目が離せません。


画像1

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。