オカルト地蔵続編
2025-09-12 11:37:41

オカルトファン必見!映画「オカルト地蔵」続編への支援プロジェクト始動

映画「オカルト地蔵」続編制作支援プロジェクトがスタート!



オカルトファンの方々に朗報です!映画『オカルト地蔵』の続編製作が、株式会社カッシーによって進められています。この作品のエグゼクティブプロデューサー唐澤一路氏が述べるように、次回作はオカルトレジェンド達と手を組み、さらなる進化を目指します。先日、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」で支援者を募る特設ページを公開しました。支援金は映画の品質向上や国内外の映画祭への出品に充てられる予定です。

前作の成功は不況の予兆──オカルトがアツイ!



2023年に公開された初作『オカルト地蔵』は、オカルトジャンルに新しい風を吹き込む作品として、すでに多くのファンを惹きつけました。劇場で観客の名前をスクリーンに流す試みや、除霊の儀式を実施するなど、観客参加型の手法が話題となり、X(旧Twitter)でトレンド入りしたほどです。さらに、著名なオカルトミュージシャン大槻ケンヂ氏もこの作品を鑑賞し、続編への出演も決定しました。ファンは興奮のあまり、次の作品を心待ちにしていることでしょう。

型破りなホラー表現を目指す新しい挑戦



続編タイトル『オカルト地蔵~AIの逆襲~(仮)』では、従来のホラー表現の枠を超える実験が計画されています。人間が抱えるネガティブな感情をAIに取り込み、これまでにない物語を生み出す取り組みにより、ホラーというジャンルの深淵に迫ることを目指すと言います。これには、エグゼクティブプロデューサーの唐澤氏自身の思いが込められています。「ホラーは人間の負の側面を肯定する表現方法だ」と彼は語り、オカルトの奥深い部分を映像として具現化することに挑戦しています。

日本の妖怪やUMAの魅力も発信



作品には、中沢健氏の監修のもと、多くの日本の妖怪やUMAが登場します。これにより、日本独自の文化を世界に広めたいという願いも込められています。クラウドファンディングによって集まった資金を活用し、作品の完成度を高めることで、多くの人々に日本のオカルト文化を知ってもらう機会としたいという狙いもあります。

支援のリターンも多彩



プロジェクトに参加することで、様々なリターンも用意されています。例えば、映画のエンドクレジットに名前が載る権利や、完成披露試写会への招待、特別なグッズなど、支援者を楽しませる内容がとても魅力的です。お金を出すだけでなく、映画作りに関わる楽しさを体感できることで、多くの方に参加していただきたいと考えています。

現在の進行状況と今後のスケジュール



このプロジェクトのスケジュールは、2024年の初めに企画スタート、同年9月にはドラマパートの撮影を始め、2026年の夏頃には全国劇場での公開が予定されています。完成披露試写は2026年6月の予定と、ファンの期待が高まる中でプロジェクトが進行しています。

関連情報


本日は、我々の特設ページを訪れて、さらに深い魅力を感じ取ってください。皆様の温かなご支援が、この映画の新たな一歩を踏み出す力となります。オカルトファンとして、ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。映画『オカルト地蔵~AIの逆襲~(仮)』が、あなたの想像を超える世界へと導いてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 大槻ケンヂ オカルト地蔵 中沢健

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。