リテールメディアの未来を探る
2025年11月11日、東京で開催される「MarkeZine Day 2025 Retail」にて、マーケティング分野での革新を目指す株式会社DearOneが登壇します。このイベントでは、リテールメディアに関するさまざまな課題や今後の戦略について、業界の先駆者たちが集まる場となります。具体的には、株式会社ファイントゥデイのヴァイスプレジデント・益川竜介氏とともに、リテールメディアの重要性やその未来を深掘りしていきます。
イベントの詳細
開催日時
- - 日時:2025年11月11日(火)13:40~14:20(A5講演)
講演内容
今回の講演テーマは「日本市場の“構造”から考える、リテールメディアの最適化」です。多くのメーカーがリテールメディアの潜在能力を理解しながらも、それを最大限に生かせていない現状があります。益川氏は、日用品メーカーとしての豊富な経験に基づき、リテールメディアが抱える課題に対する戦略的アプローチを提案します。また、複数の流通経路を利用する現代の購買行動において、どのような戦略が求められるかを具体的に説明し、ARUTANAの実績事例も紹介します。
登壇者のご紹介
株式会社ファイントゥデイ
- - 益川 竜介氏:日本事業部 ブランドマーケティング部 ヴァイスプレジデント
大衆薬メーカーでの経験を経て、資生堂にてブランドマネジメントを担当。2022年にファイントゥデイに参画し、マーケティング責任者として幅広いブランド育成を行っています。
株式会社DearOne
- - 川村 兼一郎氏:執行役員/ビジネス推進部 ゼネラルマネジャー
ヤフーやKDDIでの経験を持ち、2022年にDearOneに入社。新規事業「ARUTANA」の立ち上げを担当し、業界の未来を切り開く役割を果たしています。
南口 浩輝氏:ビジネス推進部 リーダー
広告セールスの経験を持ち、DearOneではリテールメディア活用の支援に携わっています。
Events概要
- - イベント名:MarkeZine Day 2025 Retail
- - 日時:2025年11月11日(火)10:00~18:25(9:30受付開始)
- - 会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター (東京都千代田区)
- - 参加費:無料(事前登録制)
このイベントは、リテールメディアの未来に対して新しい視点を持つきっかけとなることでしょう。関心のある方はぜひ参加を検討してください。詳細や申し込みは、公式サイトをご覧ください。
「ARUTANA」とは
「ARUTANA」は、リテール企業の公式アプリをアドネットワーク化し、複数のアプリで広告配信を可能にするプラットフォームです。2025年9月時点でのMAUは4,250万人に上り、高いコンバージョン率を実現しています。リテール公式アプリは消費者の購買意欲が高いタイミングで利用されることが多く、効率的に訴求することができます。
ARUTANAの詳細情報や株式会社DearOneについては、公式ウェブサイトをご覧ください。