渋谷の街がアートの舞台に!
2025年8月4日から31日まで、渋谷駅近くにある「シブハチヒットビジョン」と「シンクロ7シブヤヒットビジョン」において、『女子美×ヒットビジョン コラボレーション展』が行われます。このプロジェクトは、屋外広告専門の株式会社ヒットと、女子美術大学とのコラボレーションにより実現したものであり、多くの人が行き交う渋谷の街で、学生たちの才能が発揮される素晴らしい機会となります。
この展覧会では、女子美術大学の学生たちが授業を通して制作した映像作品が放映されます。合計13名の学生によるクリエイティブな作品が、渋谷の大型広告デジタルボードに映し出され、来街者に新たな視覚体験を提供します。アートと広告が融合したこのプロジェクトは、屋外広告の新たなあり方を探る試みでもあります。
ヒットの革新的な取り組み
屋外広告を専門に取り扱うヒットは、広告業界で独自のポジションを確立するために、さまざまな革新的なプロジェクトを展開しています。その一環として実施される今回のコラボレーション展は、特に注目されています。「DOOH特化型クリエイティブ制作」サービスを得意とするヒットは、これまでにも国際的なアーティストの作品を展示し、広告をクリエイターの表現の場として推進してきました。
学生たちの制作背景
『女子美×ヒットビジョン コラボレーション展』の参加者は、アート・デザイン表現学科メディア表現領域の3年生9名と、大学院生4名で構成されています。彼らは、授業の一環として、実際に渋谷の街を訪れ、その特性を観察しました。学生たちは、どのようにすれば通行人の視線を集めることができるのか、効果的な映像の動きを実験し、制作に反映させました。これにより、渋谷の忙しい街中で、人々に笑顔や印象を与えることができるような映像が生み出されることを目指しました。
女子美術大学のアート・デザイン学科の教員も、学生たちの取り組みに対する思いを語っています。「街の大型広告という大舞台で自分たちの作品が放映されることは、学生たちにとって大きな刺激であり、彼らの成長を助ける貴重な経験です」と、教員たちは期待を寄せています。
女子美術大学について
女子美術大学は、1900年に設立された、日本で最も歴史のある女性専門の美術大学です。「芸術による女性の自立」をテーマに、社会で活躍する多くの優れた人材を輩出しています。学生たちは、アートを通じて自らの表現を学び、これからのクリエイティブ業界をリードする力を養っています。
最後に
この『女子美×ヒットビジョン コラボレーション展』は、渋谷のダイナミックな環境において、学生たちのクリエイティビティが発揮される素晴らしい機会です。ぜひ、期間中に渋谷に訪れ、未来のアートシーンを見守りましょう。