革新する獣医療
2025-11-14 16:35:22

山梨県NOSAIが獣医療革新へ、牛診療サポートツールを導入

山梨県農業共済組合が新たに「U-メディカルサポート」を導入



山梨県の農業を支える「山梨県農業共済組合(NOSAI山梨)」が、獣医療の質向上および業務効率化を目指した新たな総合診療サポートツール「U-メディカルサポート」を導入しました。このツールは、デザミス株式会社と株式会社スカラコミュニケーションズの2社によって開発されたもので、農家の皆さんの診療業務を大幅にサポートします。

導入の背景



NOSAI山梨は、これまで家畜共済事故を減少させるための情報管理システム「LAC」を活用し、診療履歴や情報の電子化を進めてきました。この取り組みによって業務の効率化は進展しましたが、最近では現場での情報入力や参照のニーズが高まっており、さらなる改善が求められていました。そこで、NOSAI山梨はデザミス株式会社およびスカラコミュニケーションズと連携し、「U-メディカルサポート」とLACの連携機能の開発に乗り出しました。

今後の展望



「U-メディカルサポート」は、往診先でのカルテ機能を活用し、さらに以下の機能開発や検証を続けていく予定です。まずは、家畜共済に関する死亡確認作業の検証です。このツールを使用することで、農家はスマートフォンやタブレットで撮影した死亡牛の画像をシステムに直接取り込むことが可能になり、牛の個体情報と農家情報が自動でリンクされ、遠隔からでも迅速に診断を行うことができます。これにより、獣医師の現地への移動が減り、業務負荷の軽減と共済手続きの効率化が期待されます。

また、往診時に診療内容を記録しつつも、過去の診療履歴を簡単に参照できる機能の実装検討も進められています。これにより、獣医師は必要な情報を迅速に確認でき、コミュニケーションの負担が大幅に削減されます。

まとめ



「U-メディカルサポート」は、獣医師の業務をデジタル化し、診療やカルテ、保険請求など様々な業務を支援するシステムです。今後、これらの新たな機能が実装されることで、獣医療の現場はさらに進化し、農家の皆さんにとっても大きな助けとなることが期待されます。興味がある方は、ぜひNOSAI山梨や関連企業の公式サイトをご覧になってください。

  • ---
  • - デザミス株式会社
代表取締役:清家浩二
本社所在地:東京都江東区青海 2-7-4 the SOHO 417
URL:デザミス株式会社

  • - 株式会社スカラコミュニケーションズ
代表取締役:新田英明
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F
URL:株式会社スカラコミュニケーションズ

  • - NOSAI山梨
所在地:山梨県甲府市宝1-20-21 NOSAI会館 3F
代表理事組合長:樋口正幸
URL:NOSAI山梨


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 獣医療 NOSAI山梨 U-メディカルサポート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。