新しい学びと交流の場『Meetup Village』が進化
東京都新宿区に拠点を置く特定非営利活動法人 医療ネットワーク支援センターが運営する『Meetup Village』が、公式サイトを見やすくリニューアルしました。これにより、地域住民が参加しやすいイベントの情報を発信し、誰もが気軽に交流できる場を提供することを目指しています。
公式サイトのリニューアル
新しく生まれ変わった『Meetup Village』の公式サイトでは、イベントやワークショップの情報、開催レポートが掲載されています。また、参加申し込みができるフォームも整備されており、以前よりも多くの人に参加の機会を提供することを意図しています。これにより、教え合い・学び合いをテーマにしたイベントが一層充実したものに仕上がっています。
とくに、SNSの運用を始めたことにより、最新のイベント情報や当日の雰囲気をリアルタイムで発信可能となります。公式LINEアカウントやInstagramも開設し、参加者同士の交流が生まれやすい環境が整いました。各種SNSではイベントの詳細や楽しんでいる様子をアップデートしていく予定です。
今後のイベントスケジュール
・### 羊毛フェルトで「ひよこ」を作ろう!
-
日時:5月21日(水)14:00~15:30
-
場所:東京都新宿区(都庁前駅 徒歩4分)
-
参加費:500円(当日現金)
-
内容:このワークショップでは初心者が楽しめるよう、羊毛を使ってかわいらしい「ひよこ」を作ることができます。材料と道具は用意されるので、手ぶらでお越しください。
-
詳細・申込ページはこちら
・### 音の体験交流会(デフリンピック応援イベント)
-
日時:10月13日(月・祝)
-
場所:東京都多摩市内公園 屋外広場
-
参加費:無料
-
内容:このイベントでは、音が聞こえる人も聞こえない人も共に音楽を楽しむための体験を提供します。振動やダンスを取り入れ、視覚や触覚を使って音楽を楽しむ場を作ります。詳細は後日改めてお知らせしますので、公式サイトやSNSをチェックしてください。
-
詳細ページ(準備中)
『Meetup Village』の理念と目的
『Meetup Village』のコンセプトは「教え合い・学び合う」というものです。音楽やアート、健康など様々な分野において、世代や背景の異なる人々が共に交流できるイベントを提供しています。
「Meetup」という言葉には、共通の興味を持つ人々が集まり、知識や経験を共有する場の意味があります。これを通じて、新たな挑戦や成長の機会を創出し、地域コミュニティの活性化や社会的な共生を進めることが私たちの目的です。
このような活動を通じて、多様性を尊重し合いながら、全ての人々が参加できる地域づくりを進めてまいります。是非、公式サイトやSNSを通じて最新情報にご注目ください。
関連リンク