音楽の祭典福岡
2025-07-18 15:50:25

福岡の9月は音楽の祭典!Fukuoka Music Month 2025が開催

最初にご紹介する「Fukuoka Music Month 2025」



音楽愛好家にとって9月は特別な月となる福岡。全国的に有名な音楽の祭典、「Fukuoka Music Month 2025」が、今年も盛大に開催されます!このイベントは、2014年から毎年続いているもので、福岡の音楽シーンを強化し、国内外に発信することを目指しています。

福岡ミュージックマンスとは?



福岡市と複数の音楽フェスの主催者が連携して、「音楽都市・福岡」をアピールするために設立されたFukuoka Music Month。この取り組みは、音楽が盛んな福岡の9月に5つのフェスが集中して行われていることに注目してスタートしました。

最初のフェスには「Sunset Live」、「中洲ジャズ」、「九州ゴスペルフェスティバル」(現在は「Sing!HAKATA」に変更)、「Fukuoka Asian Picks」、そして「MUSIC CITY TENJIN」がありました。2025年には新たに「ISLA DE SALSA」と「BAYFES」が加わり、さらなる盛り上がりを見せています。

5つの主要イベントを紹介



1. BAYFES


  • - 開催日: 9月6日・7日
  • - 会場: ベイサイドプレイス博多

BAYFESは、福岡の海を楽しむ音楽イベント。2022年にスタートし、新たな文化発信地として注目されています。港ならではのユニークなステージが魅力で、地元の若い才能も支援しています。

公式サイトはこちら
Instagramをチェック

  • ---

2. 中洲ジャズ


  • - 開催日: 9月13日・14日
  • - 会場: 中洲一帯

中洲ジャズは、かつての華やかなエンタメの中心地、中洲を背景にしたジャズイベント。2009年に始まり、毎年10万人を超える来場者を迎えています。中洲の街が再び音楽であふれています。

公式サイトはこちら
Instagramをチェック

  • ---

3. Sing!HAKATA


  • - 開催日: 9月20日・21日
  • - 会場: JR博多駅前広場

九州最大の参加型歌唱イベントで、2014年に「九州ゴスペルフェスティバル」としてスタート。音楽の幅を広げ、博多の中心で楽しいビッグウェーブを巻き起こします。

公式サイトはこちら
Instagramをチェック

  • ---

4. ISLA DE SALSA


  • - 開催日: 9月20日
  • - 会場: 能古島キャンプ村

世界をつなぐ音楽とダンスのフェスティバル。自然に囲まれた美しい能古島で、多様な文化が交じり合う様子は圧巻です。有名なアーティストも多数出演しています。

公式サイトはこちら
Instagramをチェック

  • ---

5. MUSIC CITY TENJIN


  • - 開催日: 9月27日・28日
  • - 会場: 福岡市役所西側ふれあい広場

福岡・天神地区を舞台にした都市型音楽イベント。2002年に始まり、地域の発展を目指しています。天神の街がフェス会場として活気づき、多くのアーティストがステージに立ちます。

公式サイトはこちら
Instagramをチェック

最後に



「Fukuoka Music Month」は、福岡市に新たな文化・観光の資源として定着しています。この音楽祭典を通じて、福岡の魅力を再発見し、楽しんでいただければ幸いです。音楽があふれる9月、ぜひ博多にいらしてください!

福岡ミュージックマンス公式サイト
Instagramはこちら
Facebookページ
Twitterもチェック



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 文化イベント 福岡ミュージックマンス

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。