アレンテージョ地方の魅力
2025-05-09 12:12:51

ポルトガルのアレンテージョ地方が大阪万博で魅せる音楽と文化の饗宴

文化の宝庫、アレンテージョ地方が万博で発信する魅力



ポルトガルの南部に位置するアレンテージョ地方は、その独特な文化と歴史で知られています。2025年に開催される大阪・関西万博では、アレンテージョが誇る無形文化遺産「カンテ・アレンテジャーノ」が登場し、来場者の心を掴むでしょう。この公式イベント「アレンテージョ・デイズ」は、5月9日から11日までポルトガル館で行われ、アレンテージョの真髄を味わえる貴重な機会です。

「カンテ・アレンテジャーノ」とは、アレンテージョ地方に由来するアカペラ形式の合唱で、主に男性グループによって演奏されます。この歌は地域コミュニティの生活や感情を反映したもので、聴く人々に深い感動を与えます。2014年にユネスコの無形文化遺産として登録されており、その魅力が世界的に認められています。特に、「ポント」と呼ばれる先導役の声がリードし、その後に続くメンバーのハーモニーが奏でる音楽の風景は、感情豊かであります。

期間中のハイライトの一つには、ランチョ・デ・カンタドーレス・ダ・アウルデイア・ノヴァ・デ・サン・ベントによるパフォーマンスがあり、5月11日にはアレンテージョ出身の著名なシンガー、アントニオ・ザンブージョの特別コンサートも予定されています。彼の音楽はファドとボサノバ、さらにはアレンテージョのフォークソウルが融合しており、そのユニークなスタイルは多様な観客層から高く評価されています。

アントニオ・ザンブージョはその深い感情を揺さぶる歌声で多彩なストーリーを伝え、リスボンを超えて世界中の舞台で活躍しています。彼の音楽は伝統と現代の調和を感じさせるもので、地域の文化的アイデンティティを強く表現しています。彼は「カンテ・アレンテジャーノ」について次のように述べています。

「カンテ・アレンテジャーノは音楽以上の存在です。私たちの大地や人々、そしてコミュニティに対する敬意を表した生き方そのものの声なのです。」


アレンテージョ地方はまた、その豊かな自然と歴史的な背景が魅力の一部です。リスボンから車で数時間の距離にあり、大西洋に面したこの地域は、金色の平原や歴史的な街並み、さらに受賞歴のあるワインなど、訪れる人々を魅了する要素に溢れています。数世代にわたって継承されてきたオリーブ畑やコルクの森は、訪問者にその素朴な美しさを提供し、旅人の心に残る体験を作り出しています。

このように、アレンテージョ地方は気候、自然、文化、そして人々が織りなす豊かな地域です。

アレンテージョ観光局は、これらの文化的価値を高め、650年の歴史を持つこの地を文化のディスティネーションとして強調します。大阪万博への参加は、地域の文化と美しさを世界に伝える絶好の機会であり、アレンテージョの魂を世界に広めるための重要なステップになるでしょう。

アレンテージョの心に触れるため、2025年の大阪万博にぜひ足を運び、その豊かな文化に触れてみてください。


画像1

画像2

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。