苫小牧の音楽祭
2025-09-17 14:23:49

苫小牧の魅力が集結!「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」が大盛況

苫小牧の魅力を凝縮した「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」



2025年9月13日(土)・14日(日)、美しい海と広がる空の下、北海道苫小牧市のキラキラ公園にて「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」が開催されました。この複合型フェスティバルには、音楽、アート、食、ダンス、テクノロジーが融合し、総勢2万人以上が訪れ、地域の魅力を再発見する機会となりました。

フェスティバルの内容



会場は無料エリアと有料エリアに分かれており、入場者はそれぞれの特典を楽しむことができました。無料エリアでは、苫小牧の海や港からの出港を幻想的に表現したアートインスタレーションが目を引きました。さらに、地元名物のホッキカレーやカレーラーメン、クラフトビールが並び、訪れる人々の味覚を楽しませました。

また、来場者は環境について学び、遊びながらサステナビリティを体感できる「カーボンクエスト」やGX、クリーンエネルギー関連の展示も行われ、多くの人々が熱心に参加していました。トークステージでは、苫小牧市によるGX教育プログラムの紹介も行われ、地域の未来に向けた議論が交わされました。

音楽とパフォーマンス



会場の中心である【Wカレーステージ】では「MIRAI ダンス FEST 2025」が開催され、世代を超えた参加者たちがダンスバトルやショーケースを披露し、観客の大きな歓声を呼びました。一方、【ハスカップステージ】では北海道のアーティストたちが多様なパフォーマンスを繰り広げ、観客を楽しませました。初日には影山ヒロノブが強力なステージを演出し、2日目には上杉周大やTRIPLANEが観客の心を掴むライブを展開しました。

メインステージである【とまチョップステージ】では、音楽フェスの開幕を告げるエネルギーに満ちた開会式がおこなわれました。初日のオープニングアクトには、選ばれたアーティストが登場し、観客は熱気に包まれました。Little Glee Monsterや手越祐也のバンドT.N.T、さらにきゃりーぱみゅぱみゅが次々とステージに現れ、観客との一体感が生まれました。特に、きゃりーぱみゅぱみゅは人気曲のパフォーマンスで会場を盛り上げ、感動を呼び起こしました。

未来への希望



最後に登場した湘南乃風がそのパフォーマンスでフィナーレを飾り、多くの観客が一緒に盛り上がりました。2日目にはChevonや岡崎体育が登場し、若手のパフォーマンスが会場を活気づけました。

「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」は、苫小牧の未来に希望を見出す素晴らしいイベントとなりました。来年度の「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2026」は9月12日(土)・13日(日)の開催が決定しており、さらなる盛り上がりが期待されます。詳細はオフィシャルサイトで後日発表されるとのことです。ぜひ、来年も苫小牧の魅力を体感しに訪れてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 苫小牧 TOMAKOMAI

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。