東京交響楽団特別監修の「ポルタメタ」オンラインコンサート
2025年3月1日(土)18時から、東京交響楽団による特別監修の元、バーチャルアーティスト開発プロジェクト「ポルタメタ」が初の無料オンラインコンサートを開催します。このプロジェクトは、KADOKAWAとドワンゴが連携し、クラシック音楽の新しい楽しみ方を提案するものです。特に、若い世代にクラシック音楽の魅力を広めることを目指しています。
コンサートの詳細
コンサートは二部構成になっており、最初の部では『ポルタメタ』に属する二人のバーチャルピアニスト、潤音ノクトと八十八カノンが演奏します。ここでは、ショパンやリスト、ピアソラといった名曲をリアルタイムで3Dモデルを使って連弾するという、世界初の試みに挑戦します。
第2部では、潤音ノクトの誕生日を祝いながらアフタートークを実施し、演奏の振り返りや視聴者との交流なども予定されています。この特別なオンラインイベントには、YouTube Liveやニコニコ生放送を通じて視聴が可能です。
日時: 2025年3月1日(土)18:00〜19:00
出演者: 潤音ノクト、八十八カノン
視聴URL: ニコニコ生放送、
YouTube Live
日時: 2025年3月1日(土)19:15〜20:00
出演者: 潤音ノクト、八十八カノン
視聴URL: YouTube Live
バーチャルピアニストのプロフィール
潤音ノクト
潤音ノクト(うるね・のくと)は、2024年に東京交響楽団とリアルタイムで共演するという画期的な試みに参加し、注目を集めました。彼は、日本国内外で活動し、YouTubeを中心に多くのファンを魅了しています。公式YouTubeやX(旧Twitter)も公開中です。
八十八カノン
八十八カノン(やそは・かのん)は、2025年にデビューしたばかりの新進気鋭のバーチャルピアニストで、親しみやすい関西弁でファンとのコミュニケーションを大事にしています。アクティブな配信者として活動しており、公式YouTubeやXも公開しています。
「ポルタメタ」プロジェクトについて
このプロジェクトは、2023年10月にスタートし、クラシック音楽とテクノロジーの融合をテーマにしています。以下の公式サイトでプロジェクトの詳細や最新情報が発信されています。
ポルタメタ公式サイト
さあ、3月1日のオンラインコンサートを楽しみにしましょう!新しい音楽体験が待っています。