新登場!OSMO 360
2025-07-31 21:33:02

最新360°カメラ「DJI OSMO 360」が登場、驚異の8K撮影体験が可能に!

新しい体験を提供する「DJI OSMO 360」



2025年7月31日、DJIから新たに発表された360°カメラ「DJI OSMO 360」は、その高性能と多彩な機能で注目を集めています。本製品はネイティブ8K解像度で、なんと1億2000万画素の鮮明な画像を撮影できます。手のひらサイズというコンパクトなデザインながら、持ち運びやすく、様々なシーンでの撮影をサポートします。

ハイテクノロジーとの融合



「DJI OSMO 360」は、1/1.1インチのCMOSセンサーを搭載し、最高の画質を誇る360°映像を提供します。特に、昼夜を問わず美しい映像を捉えるために開発されたHDRセンサーは、低照度の環境でもその性能を発揮します。また、2.4μmの大型ピクセルにより、細部まで鮮明な映像を記録します。

多彩な撮影モード



このカメラは、クリエイティブな撮影を可能にする多様なモードを備えています。一般的なセルフィー撮影の他にも、タイムラプスやボルテックスモードなどがあり、ユーザーのさまざまなニーズに応える設計になっています。アクセサリーとの組み合わせにより、Vlogやアウトドア、水中撮影など、多彩なシーンでの使用が可能です。

アウトドアにも安心の防水性能



「DJI OSMO 360」はIP68等級の防水性能を持っており、水深10mまでの撮影に対応しています。これにより、海や川などのマリンアクティビティでも安心して使用できます。ただし、カメラ本体だけでの水中撮影は推奨されていませんのでご注意ください。

スムーズな映像表現を実現



さらに、手ブレ補正機能「RockSteady 3.0」と「HorizonSteady」を搭載しているため、動きのあるシーンでも滑らかな映像を撮影することができます。例えば、歩きながらの撮影やスポーツシーンでも、その映像は非常にスムーズでクリアです。

収納も簡単



128GBの内蔵ストレージを持っており、最大1TBのmicroSDカードに対応しています。これにより、長時間の撮影も安心して行えます。

購入特典も見逃せない!



現在、セキドオンラインストアおよびDJI認定ストア 東京虎ノ門で「DJI OSMO 360」をお買い上げの方には、特典としてオリジナルデザインの「SHINOBI」Tシャツがプレゼントされています。この機会にぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。

実際の体験をレビュー



DJI OSMO 360の使い方や性能についての詳細なレビューも公開されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。公式サイトやYouTubeでは、実際のレビュー動画も見ることができますので、今後の購入の参考にされると良いでしょう。

店舗での体験も!



また、DJI認定ストア 東京虎ノ門では、実際に製品を手に取って見ることができる展示も行われます。興味がある方は、事前に予約して訪れてみてはいかがでしょうか。画質や操作性を実際に体感してみることが、後々の購入判断に大いに役立つでしょう。

まとめ



「DJI OSMO 360」は、その高解像度と多機能さで、すべてのシーンを特別な体験に変えてくれる一台です。映像表現の幅を広げる新たなツールとして、ぜひ手に入れてみてください。あなたのクリエイティビティを刺激する製品となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: Tシャツ セキド DJI OSMO 360

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。