ミャンマーへの思いを音楽で伝える
2025年12月26日、東京のカワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」で、特別なチャリティーピアノリサイタルが開催されます。その名も『ディエゴ・カエターノ ピアノリサイタル~ミャンマーの市民とともに~』。公益財団法人日本YWCAの主催の下で行われるこのイベントでは、ミャンマーの人々の支援活動に寄付を目的としています。
イベントの背景
2021年2月1日に発生したミャンマーのクーデター以降、市民の生活は脅威にさらされています。その苦境に立ち向かうため、市民グループ「Max Help」が活動しています。彼らは持続可能な農業や民主的な教育、医療の提供を通じて、平和で公正な明日を目指しています。日本YWCAは、この活動を支援する「ビルマ・プラットフォーム」に参加し、彼らの取り組みを応援しています。
最高峰の音楽体験
今回のリサイタルで演奏を担当するのは、国際的に評価されるピアニスト、ディエゴ・カエターノさんです。彼の華麗な演奏は、カワイ認定アーティストとして特に注目されており、最高級のグランドピアノ「Shigeru Kawai」がその音色を一層引き立てます。さらに、友情出演としてメゾソプラノ歌手の田辺いづみさんも参加し、一緒に感動的なパフォーマンスを創り上げます。
演奏予定曲
プログラムには、ショパンの「バラード第1番 ト短調 Op.23」や、「ピアノソナタ第2番 葬送」、リストの「ラ・カンパネラ」、さらにはスペイン民謡「El Vito」など、聴き応えのある多様な楽曲が盛り込まれています。これらの名曲に心を込めて演奏されることで、聴衆は深い感動を得られることでしょう。
チケット販売情報
チケットは、カンフェティを通じて販売されており、一般が4,000円、学生が2,000円というリーズナブルな価格設定です。購入は公式ホームページを通して行えるので、ぜひ早めにお求めください。全席自由にて、特別な音楽の時間を大切に過ごせるチャンスです。
まとめ
このチャリティーピアノリサイタルは、単に音楽を楽しむだけでなく、ミャンマーの人々への支援という大切な目的も持っています。訪れることで、彼らのためのサポートができることを心に留め、音楽と共に感動と希望を分かち合いましょう。音楽を通じて、私たちの心がひとつになり、平和の輪が広がることを願っています。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。