大正ロマン巡り
2025-10-21 10:51:48

大正ロマンに浸る秋のフォトスポット巡りが綾部で開催

大正ロマン秋のフォトスポット巡り in グンゼ博物苑・記念館



2025年10月25日(土)から11月24日(月・祝)まで、「大正ロマン秋のフォトスポット巡り」が、京都府綾部市のグンゼ博物苑とグンゼ記念館で開催されます。これらの施設は、大正時代の歴史を感じさせる素敵な建物となっており、まるでその時代にタイムスリップしたかのような感覚に浸ることができます。

無料で楽しむフォトスポット


このイベントでは、グンゼ博物苑とグンゼ記念館が特別に無料で開放され、秋の景色を背景に撮影が楽しめます。館内では、大正時代を感じさせる独特の雰囲気が広がっており、訪れる人々は思い思いのカメラで素敵な思い出の一枚を残すことができます。また、撮影した画像はSNSにアップすることも可能です。

衣装の無料貸出やバラ園での撮影


さらに、イベント期間中には衣装が無料で貸し出されるため、大正ロマンの雰囲気を更に楽しむことができます。もちろん、自分自身の衣装を持ち込んでの撮影も大歓迎です。更衣室も完備されているので、安心して準備ができます。

近隣には秋のバラまつりが開催される綾部バラ園もあり、衣装を着たままの撮影も可能です。美しいバラを背景に思い出深い写真を撮影することも、特別な体験となるでしょう。

連携イベントも充実


「大正ロマン秋のフォトスポット巡り」では、海の京都DMOおよび綾部市観光協会の協賛により、綾部市内の観光名所でも連携イベントが実施されます。例えば、あやべ温泉では絶景レストランがライトアップされ、綾部市のマスコットキャラクター「まゆピー」も登場。衣装の貸出もあり、大自然の中での撮影が楽しめます。

法隆寺東光院では、期間中、二王門がライトアップされ、スマホスタンドの用意もあるため、より手軽に美しい写真を撮ることができます。ここでは、限定のご朱印も手に入れることができるので、フォトツアーのお供にぴったりです。

大正ロマンの建物に触れてみる


グンゼ博物苑は、大正時代の繭蔵をリニューアルした施設で、創業からの歴史を紐解く展示がされています。また、グンゼ記念館は1917年に建てられた旧本社社屋を使用しており、静かな雰囲気の中で大正時代から現代までの資料が展示されています。両施設とも、ただの見学だけでなく、フォトスポットとしても楽しめる工夫がされています。

まとめ


この秋、大正ロマン漂う空間でのフォトスポット巡りは、絵画のような景色を堪能しながら素敵な思い出を作るチャンスです。家族や友人と一緒に、また自分だけの特別な写真を撮るためにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。心温まる秋の思い出が待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: グンゼ博物苑 綾部温泉 法隆寺東光院

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。