松本和将リサイタル
2025-04-03 16:23:15

松本和将によるシューベルト特集リサイタル、チケット販売スタート!

ピアニスト松本和将のリサイタルシリーズ第9回目が始動!



2025年秋に開催される『松本和将の世界音楽遺産シリーズ第9回シューベルト編〜愛と痛み〜』のチケット販売が、4月1日(火)の午前10時から始まります。

このシリーズは、松本和将が毎年一つのテーマを掘り下げ、独自の音楽空間を創り出してきたもので、特に今年のテーマは「シューベルト」です。シューベルトといえば「歌曲の王」として知られていますが、彼のピアノ作品にも美しい名曲がたくさん存在しています。

松本はシューベルトの音楽を通じて彼の人生に迫り、特有の“愛と痛み”というテーマを基にした演奏を展開します。このリサイタルは、愛と苦しみの双方を音楽に昇華させるスリリングな体験を提供することでしょう。

開催スケジュール


  • - 【愛知公演】2025年10月19日(日)14:00開演(13:30開場)
  • - 【東京公演】2025年10月26日(日)15:00開演(14:15開場)
  • - 【栃木公演】2025年11月8日(土)14:00開演(13:15開場)

公演会場は、愛知公演は電気文化会館 ザ・コンサートホール、東京公演は浜離宮朝日ホール、栃木公演は宇都宮市文化会館にて行われます。

チケット料金


  • - 【愛知公演】一般:4,500円、学生:2,500円
  • - 【東京公演】一般:5,000円、学生:3,000円
  • - 【栃木公演】一般:4,000円、学生:2,000円

チケットはカンフェティを通じて販売され、購入は公式サイトから可能です。また、カンフェティ会員には特典も用意されています。

松本和将のプロフィール


松本和将は幼い頃からピアノに親しみ、数々の国内外のコンクールで上位入賞を果たしています。特に「ホロヴィッツ国際ピアノコンクール」での第3位は彼の名を世界に知らしめました。音楽教育にも力を入れており、東京芸術大学やくらしき作陽大学で後進の指導を行っています。

また、彼は全国的にも珍しい室内楽専科の「カンマームジークアカデミー in 呉」を立ち上げ、日本の室内楽の発展にも貢献しています。これまでに多くの名教師に師事し、さまざまな賞も受賞してきました。

シューベルトの音楽と松本和将


シューベルトの音楽は、愛と苦しみが交錯する感情を豊かに表現したものです。彼の曲は聴く者の心を揺さぶり、時には深い共感を呼び起こします。松本はこれらの要素を描き出し、聴衆に特別な体験を提供します。

このリサイタルを通じて、シューベルトの音楽の魅力を余すところなく楽しんでいただける機会をお見逃しなく。いよいよ音楽の秋、松本和将のシューベルト音楽祭にご期待ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: リサイタル シューベルト 松本和将

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。