トークショーのご紹介
DM三井製糖が主催する「幸せのちからになる〜適糖生活〜トークショー」が、2025年11月と12月に東京と福岡で開催されます。日常生活における糖の重要性を理解し、それを取り入れた生活スタイルを学べる絶好の機会です。このイベントには、料理研究家のコウケンテツ氏と、糖尿病の栄養療法の専門家である西村一弘教授が登壇し、それぞれの知見に基づいたトークを繰り広げます。
開催概要
1. 日程と会場
- - 東京会場:2025年11月6日(木) 時事通信ホール
- - 福岡会場:2025年12月10日(水) 福岡トヨタホール スカラエスパシオ
各イベントは午後3時からスタートし、約90分間のコンテンツが用意されています。ともに250名の参加者を募集し、合計500名が抽選で招待されます。
2. トークの内容
このトークショーでは、現代人が直面する健康上の問題への対策として、適量の糖の摂取がいかに重要かが議論されます。糖の摂り過ぎは肥満などのリスクを高めますが、適切な量の糖はエネルギー源として欠かせません。そのため、各世代に応じた糖の知識と栄養に関する正しい情報を提供することが目的です。
コウケンテツ氏は、店舗や家庭で取り入れやすい健康的なメニューのアイディアをシェアします。一方、西村教授は、フレイルやメタボリックシンドローム、糖尿病、慢性腎臓病(CKD)などの健康問題について、最先端の研究に基づく具体的なアドバイスを行います。
3. 特別コーナー
参加者は、コウケンテツ氏の等身大パネルと一緒に記念撮影ができるコーナーも楽しめます。また、トークの後には質問コーナーも設けられており、参加者は自由に疑問を投げかけることができます。
4. お土産
イベント参加者には、DM三井製糖が厳選した『適糖生活』にぴったりなお土産が配布されます。お土産は約1,000円相当の品が予定されており、参加後の楽しみです。
参加方法
参加は無料ですが、事前に抽選申込が必要です。応募は公式サイトからで、東京会場は9月30日まで、福岡会場は10月31日まで受け付けています。健康的な生活を送るためのヒントを得られるこのチャンスをお見逃しなく!
DM三井製糖について
DM三井製糖は、砂糖製品と関連商品の製造・販売を行う企業で、特に「適糖生活」を推進しています。生活全般にわたる栄養への理解を深め、若年層からシニア層までそれぞれの世代に合ったサービスを提供することを目指しています。
詳細は、公式サイトでご確認ください。