木村徹二と木村竜蔵が登場!無料AWAラウンジ開催のご案内
音楽ストリーミングサービスのAWA(アワ)が、待望のニューシングル『雪唄』のリリースを記念した特別イベントを開催します。2025年2月5日(水)20:30から21:30までの1時間、木村徹二と兄の木村竜蔵が登場するオンライン空間『AWAラウンジ』が開かれます。このイベントは無料で、誰でも参加可能です!
参加方法も簡単!
参加者は事前にAWAアプリをダウンロードしておくことで、アーティストとの交流や楽曲リクエストも楽しむことができます。興味のある方は、お早めに準備を進めてください。AWAラウンジへの参加URLは、
こちらです。
イベントの内容
この特別なラウンジでは、木村徹二の楽曲がオンエアされ、兄弟ユニット『竜徹日記』として共演する兄・木村竜蔵とのやりとりも予定されています。音声とチャットでのリアルタイム交流により、ファンとアーティストが一体となる貴重なチャンスです。木村徹二の魅力をダイレクトに感じられる貴重な時間となること間違いなし!
木村徹二プロフィール
木村徹二さんは、1991年に生まれた日本の歌手で、鳥羽一郎の次男として注目されています。演歌への情熱を胸に、高校時代から多数のステージで活躍し、2016年には兄・木村竜蔵と共にポップスデュオ『竜徹日記』を結成。以降、演歌だけでなく広範囲なジャンルでの歌唱力が評判を集めてきました。2022年11月には、『二代目』という曲でソロデビューを果たし、そのMVは異例の200万再生を記録。2023年には第65回『輝く!日本レコード大賞』新人賞を受賞し、2025年2月には待望のサードシングル『雪唄』のリリースを控えています。
AWAとは?
AWAは、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・ファンマーケティングの共同出資によって2015年に始まったサブスクリプション型音楽ストリーミングサービスです。現在、1億5千万曲以上の楽曲を配信しており、ユーザーのニーズに応える多彩な料金プランを提供しています。アプリはスマートフォンやPC、さらにはテレビなどさまざまなデバイスに対応しており、いつでもどこでも音楽を楽しむことができます。
AWAは、特にリアルタイムに楽曲を楽しむための新たな試み「LYRIC DIVE(リリックダイブ)」や、ユーザー同士が同じ空間で音楽を楽しめる『LOUNGE(ラウンジ)』機能を搭載しています。これにより、ユーザーはアーティストとの距離を近く感じられる機会が増えています。
終わりに
2025年の春に向けて、木村徹二の新曲『雪唄』リリースを記念したこのオンラインラウンジは、音楽ファンにとって見逃せないイベントです。彼のパフォーマンスと兄弟の心温まる交流を通じて、特別な体験を得ることができるでしょう。ぜひ、予定を空けて参加してみてください!