長野県の春を満喫!ナガノノとつがいけマウンテンリゾートの魅力
長野県と聞いて多くの人が思い浮かべるのは、冬のスキーや仲間との雪遊びではないでしょうか。しかし、春になるとその魅力は一層深まります。国内最大級のスキー情報サイト「SURF&SNOW」を運営する株式会社インプレイが、人気の兄妹インフルエンサー「ナガノノ」とタッグを組み、春の長野の魅力を発信し始めました。
「ナガノノ」は、長野の素晴らしさに取り憑かれた兄妹が運営するSNSアカウントで、インスタグラムを通じてさまざまな観光スポットやアクティビティを紹介しています。特に春の雪遊びをテーマにした企画は、長野県の魅力を発信する新たな試みとして注目を集めています。
春こそ雪遊びを楽しもう!
春になると、スキー場の楽しみ方が変わります。「つがいけマウンテンリゾート」は、白馬バレーに位置する人気のスノーリゾートであり、ここでの春滑りはまさに絶品です。この時期、ロープウェイが早春運行を開始し、春の陽気の中で雪遊びが楽しめます。
1. ロープウェイでアクセス!自然豊かな高所へ
つがいけロープウェイを利用すると、標高約1,900mに広がる豊かな自然を楽しめます。特に「栂池自然園」では、日本有数の高層湿原として知られており、春の訪れとともにさまざまな動植物の息づく様子を観察できます。6月からの本格営業を前に、ロープウェイの利用で早めにその美しさに触れることが可能なのです。
2. 家族で楽しめるアクティビティが勢ぞろい
「つがいけマウンテンリゾート」では、ファミリー向けのアクティビティも充実しています。雪遊びの代表といえるソリをはじめ、スノーレーサーやスノーモービル、最近話題のスノースケートなど、多彩な雪遊びが楽しめるのです。リフトチケットがあれば、ゲレンデ内を自由に遊べますし、スノーモービルやスノーバイクの体験もできます。
3. 春の温暖な気候で楽しさ倍増
春になるとテーブルを囲みながら外での食事が可能になり、より一層非日常体験が楽しめます。気温も上昇し、「寒さ」という言葉はもはや心配無用です。おしゃれな足湯もあり、手ぶらで訪れても楽しめる充実した環境が整っています。防寒具や滑るためのレンタルも完備と思い立ったその時に行動できるのが魅力です。
人気インフルエンサー「ナガノノ」のご紹介
インフルエンサー「ナガノノ」は、「長野の魅力に憑りつかれた兄妹」として広く知られています。彼らのSNSアカウントは開始からわずか1ヶ月でフォロワー数1万人を超え、長野県での人気が急速に拡大中です。春のつがいけマウンテンリゾートを訪れ、この特別な雪遊びを発信することにより、より多くの人々に長野の魅力を届けることを目指しています。
長野県の春は暖かく、楽しみ方も多彩です。この機会に是非、つがいけマウンテンリゾートでの素敵な体験をお楽しみください。美しい雪景色や美味しい地元の料理が待っています!