吸血鬼ちゃん放送決定
2025-09-05 18:48:48

新感覚の吸血鬼コメディ、アニメ「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」が放送開始!

新感覚の吸血鬼コメディ、アニメ「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」が放送開始!



2025年10月12日(日)より、TVアニメ「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」の放送が始まります。この作品は、KADOKAWAの人気漫画「月刊ドラゴンエイジ」で連載中のもので、アニメ化が決まったことに多くのファンが期待を寄せています。アニメ制作を手掛けるのは、feel.というスタジオで、数々の人気作品を作り上げてきた実績があります。

放送&配信情報


「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」は、TOKYO MX、関西テレビ、BS朝日、AT-Xといった複数の放送局で放送されます。具体的には、毎週日曜日の24:00からTOKYO MXで、25:54から関西テレビ、23:30からBS朝日、22:30からAT-Xで放送される予定です。リピート放送もあり、毎週木曜日28:30からと日曜日7:30から再放送があります。また、U-NEXTやアニメ放題、dアニメストアでは地上波同時配信され、10月17日からは他の配信プラットフォームでも順次配信が行われる予定です。

キービジュアルと生配信情報


放送情報の発表と共に、キービジュアルも公開されました。主人公の石川月菜を演じる田中美海や、大鳥辰太を演じる小野賢章、クラスメイトの佐久間瑛子を演じるM・A・Oなどキャストが一堂に揃い、楽しい雰囲気が伝わってきます。

さらに、放送直前には生配信番組も企画されています。「TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』放送直前生配信SP!」が2025年9月16日(火)21:00から実施される予定で、見所や作品の魅力についてキャストが直接語ってくれます。視聴できるページはこちらです。

物語の概要


この作品は、転校生の吸血鬼・石川月菜が主人公です。彼女は神秘的な雰囲気を持つ美少女で、学業やスポーツに優れた人気者ですが、実は吸血鬼としての技量が下手クソという一面を持っています。特に「血を吸う」という最も基本的な役割がまったくできない月菜。そんな彼女と、その秘密を知ってしまった普通の男子生徒・大鳥辰太との交流を描く心温まるコメディになっています。

共演には、佐久間瑛子役のM・A・Oや楠木美紗役の長谷川育美をはじめとする、豪華な声優陣が名を連ねています。若者たちの甘酸っぱい日々を描いた、ちょっと不思議な吸血鬼ストーリーがどのように展開されるのか、放送開始が待ち遠しいですね。

スタッフと音楽


この作品の原作は二式恭介が手掛け、監督は山井紗也香が担当します。シリーズ構成は綾奈ゆにこ、キャラクターデザインは谷拓也が担当しており、非常にクオリティの高いアニメーションが期待できます。音楽にはランティスが制作しており、オープニングテーマにH△Gの「青春のシルエット」、エンディングテーマには同じくH△Gと田中美海の「線香花火」が起用されています。

どのようなアニメになるのか、期待が高まるこの「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」。ぜひ放送を見逃さないようにしましょう!詳しくは、公式サイト(こちら)をチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ放送 田中美海 吸血鬼ちゃん

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。