風街ぽえてぃっく2025
2025-07-08 07:34:19

松本 隆 55周年特別イベント「風街ぽえてぃっく2025」開催決定!

松本 隆 55周年記念イベント「風街ぽえてぃっく2025」



松本 隆の作詞活動が55周年を迎えるにあたり、特別なイベント「風街ぽえてぃっく2025」が東京国際フォーラムで開催されることが決定しました。9月19日(金)と20日(土)の二日間にわたり、多くのアーティストが松本の名曲を歌い継ぐこのコンサートは、音楽ファン必見の内容です。

松本 隆の音楽いわくストーリー


松本 隆は、1969年に細野晴臣や大瀧詠一とともにロックバンド「はっぴいえんど」を結成し、日本語ロックをリードしました。彼の歌詞は多くのアーティストによって歌い継がれ、今なお新しい世代に影響を与えています。特に1975年にリリースされた「木綿のハンカチーフ」はその名を全国に広め、以降も数々のヒット曲を生み出してきました。現在までに2,100曲を超える歌詞を提供しており、その幅広いセンスと洗練された言葉は各世代の心に響いています。

風街シリーズの進化


「風街」シリーズは、これまでにも多くのファンに支持されてきました。作詞活動45周年を記念して開催された「風街レジェンド2015」や、50周年を祝った「風街オデッセイ2021」など、いずれも絶賛を得るイベントとなりました。これらのコンサートでは、松本自身が「はっぴいえんど」のドラマーとしても参加し、その存在感を再確認させました。

「風街ぽえてぃっく2025」の詳細


「風街ぽえてぃっく2025」では、名曲の数々を第一夜「風編」と第二夜「街編」に分け、異なるアーティストが出演します。第一夜には、井上芳雄、大友康平、斉藤由貴など豪華な顔ぶれが揃い、彼らの歌声によって松本の名曲が新たに生まれ変わります。第二夜では、安藤裕子、大原櫻子、クミコらが登場し、さらなるバラエティーに富んだ演奏が楽しめます。いずれの夜も、松本の作品が持つ深い詩情が伝わるステージになることでしょう。

出演者一覧(第一夜:風編)


  • - 井上芳雄
  • - 大友康平
  • - 近藤真彦
  • - 鈴木瑛美子
  • - 斉藤由貴
  • - 曽我部恵一
  • - 槇原敬之

出演者一覧(第二夜:街編)


  • - 安藤裕子
  • - 大原櫻子
  • - クミコ
  • - さかいゆう
  • - 清水美依紗
  • - 田島貴男
  • - 氷川きよし+KIINA.

チケット情報


チケットは、全席指定で、各日ともに18,000円(税込)となっており、2日間通し券も36,000円(税込)で販売。風街グッズも付属します。チケットは7月8日からオフィシャル最速先行販売が開始され、一般発売は8月16日です。

最後に


松本 隆の音楽は、その詩的な言葉やメロディによって、何世代にもわたって人々に愛され続けています。「風街ぽえてぃっく2025」は、そんな名曲を生で聴ける貴重な機会です。ぜひ足を運んで、その感動を体験してください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 風街ぽえてぃっく2025 松本 隆

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。