日本女子大学フェア
2025-07-03 14:49:46

日本女子大学フェアin静岡:高校生と卒業生のための特別イベント開催

日本女子大学フェアin静岡が開催!



2025年7月27日(日)、静岡県静岡市に位置する中島屋グランドホテルにて、「日本女子大学フェアin静岡」が実施されます。この特別イベントは、女子高校生やその保護者、さらには卒業生に向けた進学相談会と懇談会が同時に行われる貴重な機会です。

学長の魅力あふれるプレゼンテーション



午前中から始まるこのイベントでは、篠原聡子学長が日本女子大学の改革状況や学びの魅力を熱心に紹介します。在学生の体験談や入試情報も提供されるため、女子高校生にとって、有意義な進学情報が得られる貴重なチャンスです。

高校生・保護者向けプログラム



進学相談会は、14:45に篠原学長による挨拶から始まります。その後、日本女子大学が提供するキャンパスライフや多様な学びについて紹介が行われ、静岡県出身の在学生による生の声が聞ける時間も設けられています。

このセッションでは、入試の概要や変更点についても詳しく説明されるため、進学を検討している学生にとっては、とても参考になるでしょう。個別相談や資料配布も行われ、参加者は気になることをじっくり聞くことができます。

卒業生向け懇談会



卒業生に向けた懇談会は、13:00から始まります。特別ゲストとして、NHKの大河ドラマ「光る君へ」の和歌考証を担当した高野晴代理事長が登壇し、和歌の魅力について語ります。また、学生時代の経験を共有しつつ、ご参加いただく皆様との交流を楽しむティーパーティも設けられています。

参加資格と申し込み方法



このイベントは、女子高校生およびその保護者をはじめ、日本女子大学の卒業生も参加が可能です。参加費は無料ですが、高校生向けの進学相談会は先着40名、卒業生向け懇談会は先着70名までと限られています。参加希望者は、公式ウェブサイトの申し込みフォームから事前に登録が必須です。

申し込みリンク



すべての参加者は、7月27日(日)12:00までに申し込む必要がありますので、その点に注意してください。

日本女子大学が目指す未来



日本女子大学は、創立から120年以上の歴史を誇り、女性が社会で活躍するための教育に力を注いできました。今年度からは新たに「建築デザイン学部」を開設し、今後も新しい学部の構想が進められています。女性エンパワーメントを推進するため、地方出身の学生へ経済的支援を行う奨学金制度も充実しています。今回のフェアを通じて、自分の未来を見つめ直し、次のステップを踏み出すきっかけをつかんでいただけたらと思います。ぜひ参加を検討してみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本女子大学 日本女子大学フェア 篠原聡子

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。