公式パズルゲーム
2025-09-14 19:28:16

TVアニメ『推しの子』初の公式パズルゲームが登場!

新たなエンタメ体験!『推しの子』公式パズルゲームとは



2023年9月14日、埼玉県所沢市のところざわサクラタウンで開催された「TVアニメ『推しの子』関東納涼祭り」において、公式パズルゲームのタイトルが『推しの子Puzzle Star』に決定しました。このゲームは、2026年のリリースを目指しています。

人気アニメの背景


『推しの子』は、赤坂アカと横槍メンゴによる漫画が原作で、2023年から2024年にかけて放送されたテレビアニメも大きな人気を誇ります。芸能界の裏側を描いたストーリーと魅力的なキャラクターたちが、多くのファンに支持を受けている要因といえるでしょう。さらに、2026年にはアニメ第3期の放送も計画され、ファンの期待が高まっています。

パズルゲームの内容


『推しの子Puzzle Star』は、アニメファンだけでなく、パズルゲーム好きにはたまらない仕上がりになることが予想されます。このゲームは、LINE POPシリーズで知られるNHN(エヌエイチエヌ)が開発を手がけており、KADOKAWAが国内市場、NHNが海外市場を担当することになっています。

今後、ゲームの配信地域や対応言語について、公式のXアカウントやウェブサイトで随時発表していくとのこと。世界中のファンに向けた新しい『推しの子』のエンターテインメント体験が実現することに期待が寄せられています。

これからの展開


「この芸能界(せかい) において嘘は武器だ」というインパクトのあるフレーズで知られる『推しの子』は、なんと全世界シリーズ累計2300万部を突破しています。これまでの成功に続く新たな試みとして、公式パズルゲームがどのようなゲームプレイを提供するのか、多くのファンが注目しています。

KADOKAWAのビジョン


株式会社KADOKAWAは、出版や映像、ゲーム、Webサービス、そして教育分野にも進出している総合エンターテインメント企業です。特に、ところざわサクラタウンを拠点にしたIP体験施設の運営は、新たなアプローチによるファンの交流を促進しています。テクノロジーを活用したグローバル・メディアミックス戦略を掲げ、優れたコンテンツを世界中に届けていくのがKADOKAWAの目指すところです。

公式情報



新たな公式パズルゲーム『推しの子Puzzle Star』にぜひご期待ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 推しの子 KADOKAWA パズルゲーム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。