歌手オーディション
2025-04-02 10:48:08

2025年4月、未経験者も大歓迎の歌手オーディションを開催!

音楽の夢を実現するチャンス!2025年4月歌手オーディション開催



株式会社アプラが運営する【Music Planet(ミュージックプラネット)】では、2025年4月に歌手オーディションを開催します。このオーディションは、20歳から49歳の方を対象としており、音楽の経験がない方も大歓迎です。音楽の夢を持つ皆さんにとって、またとないチャンスが訪れています。

オーディションの特徴


このオーディションには、以下のような特徴があります。

未経験者も安心!個性を重視した審査


ミュージックプラネットの歌手オーディションでは、経験は一切問われません。「音楽を始めたばかり」といった方も参加できるので、自信がない方も気軽に応募できます。審査では歌唱力だけでなく、あなたの個性や想いを重視。これにより、多くの新しい才能と出会えることを目指しています。また、書類選考も行わないため、ハードルが低く設定されています。

対面またはリモートでの参加が可能


また、オーディションの審査方法は、対面とリモートの2つから選択が可能。対面での参加はプロデューサーの前で直接歌唱し、よりリアルなフィードバックを得ることができます。一方、リモートでは歌の録音データを送信し、そちらで審査を行う仕組みです。このように、全国どこにいても自分に合ったスタイルで参加可能です。

直接のフィードバックが魅力


一般的なオーディションでは、書類選考や一次審査でのフィードバックはあまり期待できませんが、ミュージックプラネットでは全参加者がプロデューサーからのコメントを受けられます。自分の歌声に関する客観的な評価や、専門的なアドバイスがもらえるのは大きな魅力です。

プロデューサー紹介


ミュージックプラネットでは、経験豊富なプロデューサー陣が参加者全員の声をサポート。オーディションの後も、面談やライブイベントを通じて密接に関わる機会があります。彼らからのアドバイスによって、次のステップへ進むお手伝いも行っています。

トータルプロデュースのプロジェクト


ミュージックプラネットは、楽曲制作から活動の場まで、歌手としての活動をトータルでプロデュースしています。オーディションを経て合格したアーティストには、さらにMusic Planet+というボーカリストコミュニティへの参加が可能となります。ここではアーティスト同士の交流や、持続的なアフターサポートを受けられ、自分のスタイルを実践し続けることができます。

提供されるサポート内容


  • - 有名プロデューサーとの面談!
  • - プロによるボイストレーニング
  • - オリジナル楽曲の制作
  • - アーティスト写真撮影またはイラスト制作
  • - オリジナル楽曲の配信サポート
  • - ライブハウス「ASTRO LAB.」特別メンバーシップ

また、大型フェスへの出演機会や、未経験者向けのライブイベントなど、多様な活動の場も用意されています。音楽プロデューサーからのフィードバックを受けるライブイベントや、アーティスト同士の交流を促進するイベントも活発に開催されています。

募集要項


このオーディションに申し込むには、以下の条件に該当する方である必要があります。
  • - 年齢:20〜49歳
  • - 性別不問
  • - 心身ともに健康であること
  • - 経験不問
  • - 日本国籍または日本永住権を保持していること

興味のある方はぜひ応募して、新たな音楽の旅を始めましょう!公式サイトから詳細をご確認のうえ、ご応募ください。

Music Planetとは


ミュージックプラネットは、未経験からでもプロのサポートを受けながら、個人の音楽活動を応援します。2017年から活動を開始し、メジャーデビューを果たすアーティストも多数輩出。これからの音楽シーンを盛り上げる存在として、多彩なプロジェクトを展開中です。

会社概要


  • - 名称:株式会社アプラ
  • - 本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F
  • - 代表者:新妻快介
  • - 設立:2017年
  • - URL:Music Planet公式サイト


画像1

画像2

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。