クライナーがシンガポール進出
2025-09-12 11:16:44

日本発の人気ショット酒「クライナー」がシンガポール進出!新イベントKREAMで盛り上がる夜

クライナー ファイグリングがついにシンガポールへ進出!



日本で若者の間で人気を集める小瓶のショット酒「クライナー ファイグリング」が、このたびアジア市場に本格参入します。新たな拠点として設立されたC’traum Asia Pte. Ltd.を通じて、特にナイトライフの中心地であるシンガポールにおいてその魅力を広めていく方針です。


Zouk Singaporeでのローンチイベント「KREAM」開催!



2025年9月19日、シンガポールの有名ナイトクラブ「Zouk Singapore」内で、特別なコラボイベント「KREAM」を開催することが決定しました。このイベントは、クライナーのパーティカルチャーとZoukのブランド力が融合し、より魅力的なナイトライフを提供することを目的としています。


特別販売ラインナップのご紹介



イベントでは、クライナー ファイグリングの単品販売に加え、お得な特別セットもご用意されます。具体的には、以下の製品を取り扱いますので、ぜひチェックしてみてください。
  • - Kleiner Feigling Original
  • - Kleiner Feigling Red Berry Sour
  • - 10本セット、20本セット

また、店内の企画に参加された先着の方には、クライナーのオリジナルグッズもプレゼントされる特典があります。


クライナーの魅力とは?



「クライナー ファイグリング」は、原産国であるドイツをはじめ、ヨーロッパ各国で幅広く愛されるショット酒です。その人気の理由は、小瓶の20mlという持ち運びやすいサイズにあります。パーティーや宅飲みはもちろん、バーやカラオケなどのシーンでも大活躍しています。

クライナーは9種類のユニークなフレーバーを展開しており、どれを選んでも楽しむことができます。この特長によって、例えば、飲む前の「0.5軒目」としてクライナーを楽しむ新しいスタイルを提案し、2軒目の間に気分をキープする「1.5軒目」としても利用されています。


企業情報



「クライナー ファイグリング」は、株式会社シトラムによって日本で輸入販売されています。シトラムは、日本国内でのブランド戦略およびマーケティング活動を通じて、様々な企業とのコラボレーションを行い、新しい価値の創造に取り組んでいます。

所在地は東京都港区東新橋の東京汐留ビルディングで、代表取締役には渡邉康太氏と長江国輝氏が名を連ねています。シトラムは、クライナーのほかにも、北欧発のプレミアムウォッカ「DANZKA」や、フローズンカクテルの「24 ICE」を取り扱っています。

クライナーの詳細やイベントの最新情報はNお台場のオフィシャルページで確認できますので、ぜひ訪れてみてください。


まとめ



アジア市場に向けて新たな挑戦を開始した「クライナー ファイグリング」。シンガポールでのローンチイベント「KREAM」は、若者の新しいナイトライフを創り出す第一歩となるでしょう。進化するクライナーの魅力をこれからも楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: シンガポール クライナー Zouk

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。