足立区に新登場!『mila-e おやこ手帳』の魅力
2023年10月、東京都足立区において、株式会社ミラボが提供する母子手帳アプリ『mila-e(ミライー) おやこ手帳』の導入が開始されました。このアプリは、子育てを支援するための新しい情報プラットフォームとして、多くの家庭に役立つ情報を提供します。
アプリの背景と目的
足立区では、すでに2015年より「足立区あんしん子育てナビ」という子育て支援プログラムを実施しており、ミラボが開発したアプリを基にした取り組みが行われてきました。この度、より多くの子育て家庭に役立ててもらうために、プログラムがリニューアルされ『mila-e おやこ手帳』として新たにスタートしました。
アプリの新機能
『mila-e おやこ手帳』は、ユーザーが自身の子どもに合わせて情報を受け取ることができる「メール配信・プッシュ機能」を搭載しています。これにより、足立区からのお知らせを年齢や月齢に応じたタイミングで受信できるため、情報の取りこぼしを防ぎます。さらに、子育てに役立つ情報が提供され、安心して育児を行える環境が整えられています。
既存の機能
本アプリには、すでに評価されている機能も多数搭載されています。特に注目すべきは、予防接種のスケジュール管理を容易にする「予防接種AIスケジューラー」です。この特許取得済みの機能により、接種漏れや接種間隔のミスを未然に防ぐことが可能です。
また、「電子母子手帳機能」では、乳幼児健診や成長記録をマイページに保存できるため、必要な情報をいつでも確認できます。
利用方法
モバイルアプリ
- - App StoreやGoogle Playからダウンロード可能です。
ブラウザ版
mila-e おやこ手帳
既に「足立区あんしん子育てナビ」を利用している方は、簡単にデータを移行できる手続きを用意していますので、安心して移行できます。
問い合わせ先
足立区に居住されている方は、以下の連絡先で詳細を確認できます。
- - 足立区 子ども政策課 子育て応援係 TEL:03-3880-0719
最後に
『mila-e おやこ手帳』は、今後も定期的なアップデートや新機能の追加を予定しており、より多くの情報やサービスを提供することで、子育て家庭の支援を強化していくことを目指しています。ICTを活用した新たな子育て支援施策として、足立区から全国へと波及することが期待されます。これからも子育てをサポートするための取り組みに期待が高まります。