林響太朗作品展「ほがらかに。」のご案内
映像監督であり、写真家でもある林響太朗氏の作品展が2025年6月27日から8月6日の間、東京都港区のキヤノン S タワー1階にあるキヤノンギャラリー Sにて開催されます。入場は無料で、広く一般の方々も楽しめる内容となっています。
展示概要
本展の開催期間は、2025年6月27日から8月6日まで。開館時間は午前10時から午後5時30分までとなっており、日曜日と祝日は休館日です。アクセスは、JR品川駅港南口から約8分、京浜急行品川駅からは徒歩10分で到達可能です。
展示の内容
本作品展では、林響太朗氏が世界各国で撮影した美しい風景が展示されます。「ほがらかに。」というテーマのもと、氏は過去に出会った景色や今後出会う景色をたっぷりと切り取りました。
会場は、「ただよう」「うるおう」「みつめる」の3つの空間に分かれており、各エリアにはそれぞれ異なる体験が用意されています。「ただよう」ゾーンでは、訪れる人の動きに反応して揺らめく写真が展示され、空間全体に心地よい感覚を与えています。「うるおう」ゾーンでは、暗い空間に小さな作品が浮かび上がり、幻想的な雰囲気を演出。また「みつめる」ゾーンでは、映像と写真が融合し、観る人々を魅了します。これにより、氏が持つ独特な視点と感性をより深く感じ取ることができるでしょう。
自然と映像の境界
林氏は、これまで多くのアーティストのミュージックビデオや企業のブランドフィルムの制作にも携わってきましたが、本展では映像と写真という2つの表現手法の境界をあえて曖昧にし、鑑賞者との共感を生み出そうとしています。特に、光によって点在する作品がもたらす体験は、ただの視覚的な刺激に留まらず、深い感動を与えるものになるでしょう。
すべての作品は、キヤノンのプリンターであるimagePROGRAF PROシリーズでプリントされており、細部にまでこだわった品質が享受できます。これにより、林氏の「ほがらか」な視点と世界観が、より多くの人々に伝わることを願っています。
作家の想い
林響太朗氏は、作品展に向けたメッセージの中で、自身の人生が「名前」に導かれてきたことや、その中で得られた思いやり、優しさについて述べています。氏は「今まで自分の見たことない景色を、そして今まで見たことのある景色に出逢いに。」という気持ちを大切に、直感的に作品を作り上げていきました。「ほがらかに」の視点で、訪れる人々とその体験を共有したいという思いが込められています。
作家プロフィール
林響太朗氏は、1989年に東京で生まれました。多摩美術大学情報デザイン学科の卒業後、アートシーンで活動を開始しました。現在、非常勤講師として後進の指導にも力を入れています。ぜひ、彼のInstagram(@kyotaro_photo)でもその作品をチェックしてみてください。
この作品展は、アートを通じて心豊かな時間を提供する素晴らしい機会です。ぜひ足を運んで、心に残るひとときをお楽しみください。