AIエージェント博 2025に注目!
株式会社SAMURAI(本社:東京都港区、代表取締役:羽田 吾立)は、2025年12月11日(木)と12日(金)に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催される「AIエージェント博」に出展します。このイベントは、50社が集まり最新のAI技術やノウハウを紹介する展示会として注目されています。
展示ブースでは、非エンジニアでも業務改善や自動化を実現できる「ノーコード×生成AI研修」や、社内に埋もれている“DX人材の原石”を発掘するための実践的な育成プログラムが公開されます。企業が直面する人手不足やIT人材依存の課題を解決するための、新たな研修の形を提案する機会です。
SOMARUの強み
プログラミングスクール「侍エンジニア」として、株式会社SAMURAIは45,000名以上の指導実績を誇っています。企業のニーズに応じたIT・DX人材育成研修を提供し、新卒社員向けの基礎研修から既存エンジニアのリスキリング、生成AIやノーコードツールを活用した最新研修まで幅広くサポートしています。
伴走型オーダーメイド研修サービス
このプログラムでは、少人数制でアウトプットを重視したオーダーメイドカリキュラムを提供。社員が習いたいITスキルを集中的に学ぶことが可能で、従来の集合研修では得られない成果を実現します。
生成AIスキルアップ講座
オンライン講座「生成AIスキルアップ講座」では、実務的なケーススタディに基づいて生成AIの基礎から実践までを学ぶことができます。3時間のハンズオン形式で、専門家からのフィードバックを受けながら理解を深める体験を提供します。
Canva講座とMicrosoft 365 Copilot入門
さらに、デザインを手軽に学べる「Canva講座」や、業務効率化に役立つ「Microsoft 365 Copilot入門講座」も用意。これらの講座は、参加者がオンタイムでスキルを身に付けられる内容になっています。
学習管理システム「SAMURAI YOSHINA」
ITや生成AIスキルに不安を抱える企業向けには、「SAMURAI YOSHINA」を通じて社員一人ひとりの成長を支援するシステムも提供しています。基礎からわかりやすく学べる研修内容で、企業全体のリテラシー向上に寄与します。
展示会詳細
- - 会期: 2025年12月11日(木) 10:00~18:00、12日(金) 10:00~17:00
- - 開催場所: 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2F
(東京都千代田区神田駿河台4丁目6)
JR「御茶ノ水」駅(聖橋口)より徒歩1分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅(B2出口直結)
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩4分
都営新宿線「小川町」駅より徒歩6分
事前登録について
この展示会に参加するためには、事前の来場者登録(無料)が必要です。詳細は公式サイトで確認してください。
SAMURAIへのお問い合わせ
出展に関する詳細やサービスに関する質問は、株式会社SAMURAI法人事業部まで。
メール:
[email protected]
電話: 03-5790-9039(9:00-21:00 土日祝除く)
東京エリアにおけるAI技術の新たな潮流を見逃さず、企業の次世代の人材育成へ向けた一歩を踏み出しましょう。