外国人向け業界別企業説明会の開催
東京都は、外国人材の採用に積極的な企業を支援する目的で、特別なイベントを開催します。このイベントは、卸売業、小売業、サービス業界に関心を持つ企業が直接、外国人材と接続し、相互に魅力を伝える貴重な機会です。2023年10月15日(水)と16日(木)に、対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式で行われます。
開催概要
- - 日時: 令和7年10月15日(水)10:30~14:30(卸売・小売業界)、16日(木)10:30~14:30(サービス業界)
- - 形式: 対面×オンライン
- - 場所: 東京外国人材採用ナビセンター(新宿区四谷一丁目2番地伊藤ビル2階)
- - 参加企業数: 各業界5社(合計10社)
- - 参加費: 無料
- - 受付期間: 令和7年9月17日(水)まで
- - 申込方法: こちらのURLからお申し込みください。
参加要件
参加を希望する企業は、以下の条件を満たす必要があります:
1. 卸売・小売業界またはサービス業界に属すること
2. 東京都内に本社または主要な事業所が存在すること
3. 募集就業場所に東京都が含まれること
4. 常時雇用する従業員が300人以下または資本金が3億円以下
5. 外国人材の採用に意欲的であること
6. 過去5年間に重大な労働関係法令違反がないこと
イベントの背景
この説明会は、「外国人材受入総合サポート事業」の一環として行われ、東京都が運営する「東京外国人材採用ナビセンター」にて、外国人採用に関する相談やサポートを提供しています。中小企業と外国人材のマッチングを促進し、双方の理解を深めることを目的としています。具体的には、企業説明会やインターンシップなどを通じてお互いのニーズを理解し、強い絆を築くことが期待されています。
参加するメリット
このイベントに参加することで、企業は外国人材に直接自社の魅力を伝えることができ、具体的な採用の手ごたえを感じることができます。また、業界別のイベントであるため、他の企業の事例や役立つ情報を直接得るチャンスも提供されます。多様なバックグラウンドを持つ外国人材と接触することで、企業の国際化にも寄与することでしょう。
まとめ
外国人採用を検討されている都内の中小企業の皆様、このチャンスを活用して、他の企業とは一味違ったアプローチで外国人材とのマッチングを目指してみてはいかがでしょうか。東京都の支援により、スムーズに外国人材を獲得する道が開かれています。詳しくは、公式サイトもご覧ください。【
事業サイト】