東京舞台芸術祭2025、初のショーケース開催!
2025年10月、東京国際フォーラムで『Performing Arts Base 2025』が開催されることが決まりました。このイベントは、東京舞台芸術祭実行委員会が主催し、舞台芸術の魅力を多くの人に届けることを目指した特別な企画です。なお、今回は一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワークとの共催で実施され、昨今の文化的な流情や芸術の重要性を再認識する貴重な機会となるでしょう。
イベント概要
このイベントでは、地上広場にて約20分に凝縮したエッセンスを届ける演劇やダンス、現代サーカスなど、参加団体による多彩なパフォーマンスが行われます。さらに、トークショーも実施されるため、来場者は観るだけでなく、舞台芸術の奥深さを知ることができる絶好のチャンスです。
日程・開催場所
- 10月2日(木)16:00〜17:00(前夜祭)
- 10月3日(金)13:00〜18:00
- 10月4日(土)11:00〜18:00
- 10月5日(日)11:00〜18:00
- 東京国際フォーラム(地上広場、ガラス棟7Fラウンジ・701会議室)
舞台芸術を知る体験
また、ガラス棟7Fでは、舞台芸術業界に触れる様々な企画が用意されています。例えば、子どもも参加可能な舞台美術のものづくり体験ワークショップや、芸術文化に関心のある人のための出張相談コーナーが設けられています。さらには、都内で行われている地域演劇祭の代表者によるトークセッションもあり、舞台芸術の多角的な面を知ることができます。
舞台芸術と未来へ繋がる
このイベントは、舞台芸術に初めて触れる方から、創作活動に携わる方、さらに業界関係者や將来のキャリアを考える若い世代まで、誰もが参加できる内容です。すべてのプログラムは無料で、誰もが気軽に足を運ぶことができるのが特徴です。また、舞台芸術に関する多様な仕事に触れることで、次世代のキャリア形成をサポートし、文化的な視野を広げるきっかけを提供します。
皆様のお越しをお待ちしています
舞台芸術の魅力を体験できるこの貴重な機会に、ぜひご参加ください。詳細情報やプログラムに関する情報は公式サイトで確認可能です。舞台芸術の未来を一緒に感じ、考える時間を過ごしましょう!