Luna Amourが本格始動!1stアルバムと東名阪ツアーの発表
2025年9月21日、表参道GROUNDにて「Luna Amour定期公演vol.5〜超重大発表SP〜」が開催され、元NMB48の太田里織菜がプロデュースするアイドルグループLuna Amourが活動を本格始動することが発表されました。
この日は、会場が超満員となり、ファンからの熱い応援を受けて、多くのオリジナル楽曲が飛び出しました。これまで1年半で制作された楽曲は6曲に上り、メンバーがそのそれぞれの曲に合わせたパフォーマンスを見せており、ファンからは「パフォーマンスのクオリティが飛躍的に向上している」と高い評価を得ています。
夢を照らす月の光
「超重大発表SP」というタイトルの通り、今回の公演ではLuna Amourの未来に関する重要なニュースが幾つも発表されました。グループ自体は2026年からの本格的なアイドル活動をスタートし、オーディションを通じて新たなメンバーを募集中です。このオーディションでは、多様な表現や感情を持つメンバーが集まることが期待されています。
新メンバーオーディションのエントリーは、2025年9月21日から10月19日まで募集され、選考は10月24日から26日に面接審査、10月31日から11月1日にかけてレッスン審査を予定しているとのこと。新メンバーは「恋の多面性」を持ち、ステージで様々な魅力を披露することが求められます。この夢を一緒に追いかけませんか?
アルバムとツアーの詳細
さらに、Luna Amourは2026年の1月11日(日)に新たなオ披露目LIVEを表参道GROUNDで行うことも発表しました。この新たなイベントでは、2曲新曲が披露されるほか、新メンバーもお披露目されるとのことで、ファンにとっても楽しみな内容となっています。
そして約1ヶ月後の3月には、東京・名古屋・大阪を巡る東名阪ツアーを実施します。ツアーはLuna Amourの1stフルアルバムのリリースを記念したもので、名古屋が3月14日、大阪が4月25日、そして東京でのファイナル公演は6月21日に行われます。これらすべての楽曲はオリジナルで、新たな楽曲も含まれるという情報にファンは期待感を募らせています。
さらなる成長を目指して
また、気になるのが業界内での貢献活動です。Luna Amourは、アイドルカフェという形態を通じて、元々のアイドルたちのセカンドキャリア支援も行っています。彼女たちは店舗の運営からパフォーマンス、日常の事務作業まで多岐にわたり、事業活動を展開しており、これまでに2店舗のアイドルカフェが渋谷にオープンしています。
これからのLuna Amourの進化と成長に目が離せません。彼女たちがどのように新たなメンバーや広がりを持たせ、ファンとの交流を深めていくのか、今後の活動情報に注目です。
公式サイトや各種SNSでは、今後のライブスケジュールやオリジナル楽曲の配信状況も随時更新されますので、是非ともチェックしてみてください!
さあ、Luna Amourと共に新たな夢の世界へ飛び込んでみましょう!