さまぁ〜ずのトークバラエティが帰ってくる!
4月からBS朝日で放送される新番組『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず BS さまぁ〜ず Powered by 銀のマルシェ』が、爆笑のトークを再び届けてくれることが決定しました。この番組は、2007年4月から2020年9月まで地上波で放送されていた『さまぁ〜ず✕さまぁ〜ず』の続編で、約4年半の“休眠”を経ての復帰となります。コメディデュオの大竹一樹と三村マサカズが観客の前で日常の出来事を基に爆笑トークを繰り広げます。
これまでの『さまぁ〜ず✕さまぁ〜ず』とは?
このトーク番組では、さまぁ〜ずの2人が身近な出来事や、家族との日常的な会話を通して、視聴者に共感や笑いをもたらしてきました。普段は語られない彼らの日常の小話がトークに織り込まれ、見ているこちらも思わずツッコミを入れたくなるような内容が魅力でした。深夜に放送されるにもかかわらず、コアなファン層を築いてきたのもそのためです。
新番組の魅力
『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず BS さまぁ〜ず』では、観客とのインタラクションが鍵となります。日常で感じた驚きや疑問、時には腹立たしい出来事まで、何気ない会話がユーモアに変わり、視聴者にとって新鮮な体験を提供します。また、さまぁ〜ずの2人が普段は話さないとされる家族の話についても、舞台上では赤裸々に語られることになりそうです。これにより、彼らの意外な一面や素顔を知る機会が増えることでしょう。
「銀のマルシェ」との関係
新番組は、BS朝日が推進するシニアビジネスプロジェクト「銀のマルシェ」とも連携しています。このプロジェクトは、高齢社会において先輩方の経験や知識を共有し、コミュニティづくりを促進することを目指しています。さまぁ〜ずのトークとこのプロジェクトがどのように組み合わさるのかも、非常に興味深い点です。
大竹と三村のコメント
復活を心待ちにしていた大竹と三村は、感謝の気持ちを述べています。大竹は番組が再び放送されることに驚きを隠せず、三村も非常に嬉しいと語ります。また、収録は体力的にも負担がかかるもので、以前よりも体調管理には気を使う必要があると語っています。
「お客さんの笑顔を見ることが何よりも楽しみ」と語る三村の言葉に、2人がどれほどこの番組を大切に思っているかが伝わります。
番組概要
新番組『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず BS さまぁ〜ず Powered by 銀のマルシェ』は、4月12日(土)から毎週土曜の夜11時30分より放送される予定です。放送開始に先立ち、3月26日(水)にはスペシャル番組も行われます。観覧希望者は公式HPを通じて応募可能です。
さまぁ〜ずの新たなトークバラエティは、これまでのファンはもちろん、新たに番組を見る方にも楽しんでもらえる内容になること間違いなしです。日常の何気ない会話から生まれる笑いの数々を、ぜひ存分に楽しんでください!