「Myフォーサイトコンテスト2025」の受賞作品を発表
昨年の約6倍、約1,700件もの応募を集めた「Myフォーサイトコンテスト2025」の受賞作品が決まりました。本コンテストは、株式会社FCEが展開する小中高生向けビジネス手帳「フォーサイト」を活用し、全国の学生の創造力と主体性を引き出すことを目的としています。
コンテストの概要と応募状況
今年のコンテストは、「フォーサイト手帳」および「フォーサイトアプリ」を導入している全国1,200校以上の学生を対象に実施されました。「あなただけのフォーサイト」というテーマのもと、参加者は自分のルールや成長エピソードを自由に表現することが求められました。応募件数は昨年度の約300件から大幅に増え、それだけ多くの学生が自分の考えを発信する機会を持ったことを示します。
受賞者とその声
最優秀賞には、いちごみるくさん(つくば市立春日学園義務教育学校)とハナズオウさん(東京都立科学技術高等学校)の二名が選ばれました。彼らの作品には、メモの整理や自分を鼓舞する工夫がなされており、振り返りの質を高める意識が伝わってきます。また、優秀賞には22名が選ばれました。受賞者の作品は冊子「フォーサイト活用事例集」として全国に配布され、仲間の成長が次の学びを生むきっかけとなることを期待しています。
受賞作品のシェア
受賞作品を通じて、学生たちは仲間たちや先輩たちの工夫に触れ、自分も挑戦しようと思える気持ちを育むことでしょう。フォーサイト手帳の利用者が93%以上が『振り返りができるようになった』と回答していることからも、これらの工夫がいかに効果的であるかが伺えます。
FCEの目指す未来
FCEは、教育研修事業を展開しながら、子どもたちが自信を持ち、仲間と共に成長していくためのサポートを続けていくことを使命としています。今後も、小中高生向けのプログラムやイベントを通じて、さらなる教育の可能性を探求し、主体性や生産性の向上に努めてまいります。
まとめ
「Myフォーサイトコンテスト2025」に寄せられた作品は、日常の小さな気づきや努力を代表する貴重なものであり、子どもたちが自らの成長を感じ、未来に向けての一歩を踏み出すきっかけとなることでしょう。これからもFCEは、教育の未来を切り開く一助となるべく努力を続けていきます。