スティングの新たな挑戦、バンド「スティング3.0」
今年4月25日(金)、スティングの新たな3人編成バンド「スティング3.0」がライヴ・アルバム『3.0 ライヴ』をリリースします。このアルバムは、長年スティングのギタリストとして知られるドミニク・ミラー、およびパワフルなドラマーのクリス・マースとともに、スティングが新しい音楽の挑戦をする中での成果として注目されています。
このアルバムには、グラミー賞を17回受賞したスティングの名曲たちが収められており、ポリス時代からのヒット曲とスティングのソロ作品が織り交ぜられています。収録されている楽曲は、昨年のワールド・ツアーからのライブ音源で構成され、記念すべきライヴ・ヴァージョンも含まれています。
ライヴ・アルバムの内容
『3.0 ライヴ』には、スティングとポリスの名曲から9曲が収められており、日本盤にはボーナス・トラックとして新曲「アイ・ロート・ユア・ネーム(アポン・マイ・ハート)」のライヴ音源が追加され、全体で10曲の豪華なラインアップとなっています。特に注目したいのは「ビー・スティル・マイ・ビーティング・ハート」のライヴ・バージョンであり、こちらはスティングのパフォーマンスでは初となるものです。
また、レコード・ストア・デイ限定のデラックス・エディションとしてリリースされる2LP版には、日本国内でのみCD版としても発売されます。このデラックス版は、17曲の豊富な内容を誇り、初のライヴ・ヴァージョンが4曲収録されている点でもファンにはたまらない一品と言えるでしょう。
来日公演の概要
そして、スティングは2025年9月に約2年ぶりの来日公演を行う予定です。東京、名古屋、神戸、広島、福岡の5都市で6公演が予定されており、まさにファン待望のライブイベントです。今回の「STING 3.0」ツアーは、昨年からの欧米ツアーでの盛況を受けて行われるもので、多くの公演が完売しているほどの人気を誇っています。
欧米のツアーでは、ポリス時代の名曲「孤独のメッセージ」や「シンクロニシティーII」、またスティングのソロ曲「イングリッシュ・マン・イン・ニューヨーク」「シェイプ・オブ・マイ・ハート」などが演奏されています。同バンドの演奏によって、これらの名曲を新たなスタイルで体験できる貴重な機会です。
コンサートの準備
来日公演に向けて、スティングは特別にプレイリストを公開しており、ファンはこれを踏まえてライブに備えることができます。音楽を通じて、彼が提供するアートを楽しむ準備をしましょう。詳細は公式WebサイトやSNSを通じて確認できます。
是非、新たなスタイルのスティングの音楽を心ゆくまで楽しんでください。次のライブでのエネルギー溢れるパフォーマンスを期待しましょう!
公式サイトリンク
ライヴ・アルバム『3.0 ライヴ』は、ファンにとってスティングの新たな一歩を体感できる機会。ぜひとも手に入れて、彼の音楽の魅力を再確認してみてください。